コメント
巨人戦で
来週からの巨人戦で原爆を落とされてハイ!終戦という事になって欲しくないし、来季に繋がる戦い方を見せて欲しいものですね。
で、以前コメントしたロッテとの比較の事ですが以下に記しますので来季の取り組み方の参考にして欲しく思います。
勝利 敗戦 得点 失点 本塁打 盗塁
DeNA 4位 42 45 389 365 95 22 ロッテ 2位 50 39 376 386 73 71
打率 防御率
0.267 3.78
0.242 4.05 (10月3日終了時点)
以上です。ベイは戦力自体はあるのですからやり方次第であるという事を物語っています。
関係者の思考方法を是非、考え直して貰いたいものです。
で、以前コメントしたロッテとの比較の事ですが以下に記しますので来季の取り組み方の参考にして欲しく思います。
勝利 敗戦 得点 失点 本塁打 盗塁
DeNA 4位 42 45 389 365 95 22 ロッテ 2位 50 39 376 386 73 71
打率 防御率
0.267 3.78
0.242 4.05 (10月3日終了時点)
以上です。ベイは戦力自体はあるのですからやり方次第であるという事を物語っています。
関係者の思考方法を是非、考え直して貰いたいものです。
済みません。
コメントの送信時で確認はした筈ですが、確認するとなぜだか数字がずれてしまいました。ボケのせいでしょうか?正しくはロッテの文字がDeNAの下に来て、 勝利→敗戦→得点とずれていくので大変読みずらいものになっています。重ねてお詫びいたします。
昨日の二軍
昨日は快勝ですね。二軍が。
平良7.2回76球無失点。
打てば、楠本、宮本、伊藤、細川がホームラン。
最近の一軍代打は、あんまり打ってない感じがするので、入れ替えも視野にいれてほしいなあ。
平良7.2回76球無失点。
打てば、楠本、宮本、伊藤、細川がホームラン。
最近の一軍代打は、あんまり打ってない感じがするので、入れ替えも視野にいれてほしいなあ。
Re: 済みません。
いえいえ大丈夫ですよ。
結局ベイは打率やなんやらは高いのに得点は低い、本塁打よりも機動力という選手個々の能力だけでやっているような戦い方なんですよね、ロッテは防御率だってウチより悪い、やりくり上手なイメージで、選手・首脳陣共に評価されるべき戦いをしています。それに比べてウチは・・・なんて比べてしまいますね(笑)
結局ベイは打率やなんやらは高いのに得点は低い、本塁打よりも機動力という選手個々の能力だけでやっているような戦い方なんですよね、ロッテは防御率だってウチより悪い、やりくり上手なイメージで、選手・首脳陣共に評価されるべき戦いをしています。それに比べてウチは・・・なんて比べてしまいますね(笑)
Re: 昨日の二軍
平良も良かったそうですね、もう来季まで静養してもらっても(笑)
一軍でピリッとしない打者はどんどん入れ替えて欲しいですよね
二軍で打ってる選手は一軍での経験がとても重要ですし。