菅野から3得点も序盤の失点がのしかかった敗戦 De 4 - 6 G (20/10/06)


先発坂本は長打に泣く、打線は菅野から3得点も・・・7点取ってひっくり返すのが苦しかった

20201006.jpg

巨人との勢いの差がありあり


選手採点(投手)

坂本裕哉 3 「3回4失点、巨人の長打攻勢に屈する」

三上朋也 6 「1回無失点、与四球1」

山﨑康晃 3 「2回2失点、ウィーラーに2ランホームランを被弾」

国吉佑樹 6 「1回無失点、被安打1も併殺打に」

パットン 6 「1回無失点、四球1も2奪三振」

選手採点(野手)

神里和毅 6 「2打数無安打1打点1死球、序盤に一時同点の犠牲フライ、死球後の走塁では二塁ベースにスライディングも巨人二塁手が接触し、まっとうな走塁も守備妨害を取られる不運」

ソト 3 「4打数無安打」

オースティン 7 「4打数1安打1打点、最終打席でソロホームランを放ち点差を縮めた」

佐野恵太 5 「4打数1安打、二塁打がロペスの本塁打に繋がる」

ロペス 7 「4打数1安打2打点、菅野から追撃の2ランホームラン」

宮﨑敏郎 4 「3打数無安打、最終打席に四球のみ」

大和 6 「2四球だったが代打を送られて交代」

戸柱恭孝 5 「3打数1安打、第一打席で安打を放ちチャンスメイク」

-------------(以下途中出場野手)-------------

山下幸輝 3 「代打セカンドゴロ」

柴田竜拓 5 「代打は空振り三振、3打数1安打」

乙坂智 3 「代打空振り三振」

高城俊人 - 「代走出場」


スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした

首位巨人との3連戦ですが

相手の首位パワーには勝てませんね

投手が相当頑張らない事には勝機が見えません

そんな厳しい一戦も先発坂本が早々と失点

しかし打線が菅野から犠牲フライにロペスの2ランで追い上げ開始も

1点差で苦しむ康晃をマウンドに送り出してしまう継投

これも先発が早々に降板してしまうと

早いイニングから好リリーバーを使えませんしね

まぁタイミング的にはよろしくなかったですね

1点差に迫ったとこでの2ラン被弾では

菅野も「もうひと頑張り!」とモチベーションが更に上がりますよね

こちらの攻撃でも神里のボナファイトでアウトになったり

(ボナファイトってなんだよジェノサイドかよ)

あのセカンドのピョコっとしたジャンプはなんなんだよ

故意に当たって守備妨害のアピールでもしたいのか?

って言いたいところですが

負け惜しみに聴こえてしまいますね

若林選手は阪神戦でも

自分から走者に手を出したような当たり方で守備妨害を取ってましたから

悪い意味で味をしめてしまったのでしょうか

プロのプレーとしては残念でなりません

そしてそんなチームに負けてしまう

この悔しさを晴らすには

十分に睡眠を取るほかありません。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

タフ

タフな投手って・・・
このタフという言葉をラミレスはよく使うけど本当にタフと言っているのか?
それとも通訳の語彙力なのか?
采配も謎だがコメントも謎です。

何方かが言っていたが、
対巨人戸柱は1勝7敗だと・・・
データは何処いったラミレス。
これだからデータデータというのが
その場しのぎにしか聴こえないんだよな。

これって何ですか?

柴田竜拓 3 「代打は空振り三振、3打数1安打」

乙坂智 3 「代打空振り三振」

柴田のヒット1本は点数に関係しないの?

Re: タフ

いつも同じコメントですよね
通訳さんももう少し語彙を増やされた方が良いと思います。
自称データですから(;´∀`)

Re: これって何ですか?


教えていただきありがとうございました。
間違いでしたので修正しました^^

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル