井納4失点砂田3失点三上2失点と序盤で試合を決められる、打線は追い上げを見せたが届かない De 7 - 9 G (20/10/08)


原監督の客席からの発行体への問い合わせから、被弾、走塁による攪乱、危険球退場にとグダグダな展開、終盤に追い上げるも、今季はひっくり返すだけの力、モチベーションは足らず。

20201008.jpg

とっさの判断の場面で地力が見えてくる


選手採点(投手)

井納翔一 3 「2回4失点、初回に2ラン、2回には四球から適時打と止められず。味方の図さんなプレーもあったが、、、」

砂田毅樹 3 「1回0/3を3失点、丸に三試合連続となる2ランホームランを叩き込まれる。回跨ぎ後に頭部危険球で退場に」

三上朋也 4 「1回2失点、砂田が危険球退場となり急きょ登板、球がバウンドする事も多かった」

武藤祐太 6 「2回無失点、走者は許したが得点は許さず」

伊勢大夢 6 「1回無失点、三者凡退」

パットン 6 「1回無失点、チームが追い上げてきたところで力投」

選手採点(野手)

乙坂智 3 「5打数無安打、スタメン抜擢も結果出ず」

宮﨑敏郎 7 「4打数2安打1四球」

オースティン 7 「5打数2安打2打点、終盤に2ランホームラン」

佐野恵太 7 「4打数2安打1四球」

ロペス 7 「5打数1安打2打点、終盤にすくいあげた打球で2ランホームラン」

ソト 3 「3打数無安打、セカンド守備ではゴロ処理後に三塁走者を挟殺かと思われたが送球悪くホームへかえらせてしまう」

柴田竜拓 6 「3打数1安打1打点1四球1失策、2回に適時打、守備では送球が一塁手の頭上を大きく越えてしまう」

伊藤光 - 「1打数無安打、走者とホームで交錯が原因で交代となる」

-------------(以下途中出場野手)-------------

戸柱恭孝 6 「4打数1安打1打点、スタメンの伊藤がホームで走者と交錯したため代わりに出場しソロホームランを放つ」

神里和毅 6 「代打はラッキーなポテンヒット」

楠本泰史 3 「代打セカンドゴロ」

中井大介 7 「代打から途中出場し2打数1安打1打点、終盤に追い上げの適時打」

倉本寿彦 - 「代走出場」


スポンサーリンク


お疲れ様でした

もうちょっと色々あり過ぎた試合なので疲れました

負け試合、しかもグダグダだと試合が長い長い

巨人の攻撃ばかりだった印象で

守る野手も集中力の維持は大変でしょうね

打線は最後は追い上げましたけども

巨人も点差が開いていたので

継投でやや舐めプしましたかね

一挙5点は巨人ベンチの油断もあったかと思います

5回までに9対0ですから、まぁ選手を下げるのも納得しますけど。

そんな巨人は盗塁でも相当にベイバッテリーを揺さぶり攪乱

ホームランで加点、内野ゴロでも1点と大技小技で積み上げる

優勝に邁進するチームと

チームとしての目標が無くなったチームの

モチベーションの差というのは大きいと思います

ベイスターズとしてはもはや優勝は不可能

来季に向けたというのもの見えず

スタメン起用法にも疑問が残る

ただその日その日の勝ち負けだけを見届けるような観戦

特に推している選手がいる訳でもないので

ヒット打ったで喜べず。。。

巨人は仕掛けて点を奪ったが

DeNAは結果「打った」加点

派手にビックイニングを作ったが結局負ける

面白みがあったかと考えると

非常に退屈な一戦だった

監督は「もうひと押しだった」なんて語ってるが

バッテリーミスやら送球判断、精度など高められていれば失点は減っていた

取られた分は取り返すだけ野球やってたら

優勝どころか選手の状態頼みのAクラス争いが精一杯だろう

得点を積み重ね、失点を最小にとどめていけるチームが連勝をするんだ

「連敗の後には必ず連勝が来る」訳がない。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

今季ワースト試合

最悪の試合。全てにおいてみる価値なし

Re: 今季ワースト試合


もう優勝がなくなってしまったシーズンで特に今までと変わらない陣容でいつものように戦って負けてしまったら
本当に「価値のない試合」になってしまっていますね、負けて何かが残る内容かと言えば残らないですから。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル