平良拳太郎投手が復帰戦へ、大貫晋一投手は中8日から準備万端


故障から2カ月後の登板となる平良、今シーズンをもう怪我無く、来季へ繋げるシーズンに


今シーズン

その能力が開花した一人が平良投手ではないでしょうか

低め低めへの意識

コーナーを攻められる制球力は

スリーボールになっても四球を与えません

ピンチでも崩れませんし右の先発投手筆頭までランクを上げています

一軍復帰は嬉しいですが

再発の徹底した防止と来季への繋ぎとして

イメージしながらの投球で良いかと思います。


スポンサーリンク


8勝をマークしている大貫投手、次の登板で勝ちを取り、自身初の二ケタ勝利で来季への弾みにして欲しい


リフレッシュをした大貫投手

現在8勝しており

二ケタ勝利も十分に狙えるところ

次のヤクルト戦ではいつも通りの安定感で

勝ち星をゲットして欲しいですね

ここまで来たら二ケタ勝利を達成し自信を深めてもらいたい

9勝でシーズン終えるのと10勝に乗せて終えるのとでは

数字上ではない何か変化もある筈です

今シーズンの大貫投手の投球内容であれば

十分に狙える位置にあると思います。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

ローテーション

こんなゲーム差なんすが、週末には巨人戦があるんす。やられっぱなしの巨人戦が。

阪神戦雨天中止によるローテーション変更。
勝ち頭の大貫の登板をよりによって変更。楽しみな日曜日がなくなった。

よりによって、復帰してくる平良もヤクルト戦。
センス無しの監督っす。

おいらは巨人を3タテしてほしいんじゃ。
平良、誰か、大貫を前から楽しみにしてたんじゃ~~。

巨人包囲網を組まない典型的なチームに優勝目指す資格無し。

更改査定の見直しを

 現状では今、目の前にある試合の勝ち負けが監督にとっての大事になっているようですね。スタッフは先の事などケセラセラでしょうけれども選手は一打一打更改査定に向けて必死に頑張っていると思います。そこで、打の方ですけれど来季に向けて選手の意識改革が必要になってくると思います。現在までの選手の様子を見ると、ヒット・ホームランの目に見えるものに拘っている感がします。それは査定そのものがそちらに拘っているからだと思われます。前述したようにロッテはベイと真逆の方向で成果をあげています。それを踏まえて査定も四球・出塁・盗塁等の本当に点の取れる陰の力を汲み込んで欲しいものです。という事で打者の意識改革は先ず更改査定の見直しから、その先に例年のではない真の優勝候補の地位が見えてくると思います。

Re: ローテーション


優勝がほぼ決まる前から監督は巨人戦に状態が上がっているような先発投手も当てませんでした。
逆に広島戦にその投手を当ててしまうような、Aクラス狙いがクセになってるんでしょうかね
目標はあくまでも優勝のハズなんですが。
ホントですよね、首位巨人を叩きにいかないくせに優勝を語るなんて意味不明ですよ。

Re: 更改査定の見直しを

選手はやっぱりヒットやホームランが欲しいでしょうけども、アウトでもその流れも査定には組み込んで欲しいですね。
コロナの関係もありベイスターズ部門の利益も苦しい、親会社の事業はもっと苦しい状況です。
たぶんBクラスで終わりますし、渋ちん査定でしょうけども、登板過多のリリーフ陣、四球や繋ぎを少しは見せていた野手たちの査定に注目したいです。球団がどういったプレーで評価を上げるのか気になります。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル