コメント
三浦監督,仁志敏久2軍監督 決定
T-相川です、お久しぶりです どうやら1軍監督が三浦番長で、2軍監督が私が1軍監督にしてほしかった仁志敏久氏に決まったようで少し驚いてます、今までおかしな方向に向かっていたチームが正常な方向に向かっていくようで2年後はもしかして1軍仁志監督が誕生しているかもしれません、、、三浦番長も普通の采配をやりそうな感じなので 大いに期待しています
26日はドラフトなので85点位のドラフトが出来れば021年は
十分優勝が狙える(けが人組が普通に活躍すればですが)
チームになると思います ではドラフト後に又投稿させてもらいます。
26日はドラフトなので85点位のドラフトが出来れば021年は
十分優勝が狙える(けが人組が普通に活躍すればですが)
チームになると思います ではドラフト後に又投稿させてもらいます。
Re: 三浦監督,仁志敏久2軍監督 決定
T-相川さん、お久しぶりです^^
仁志氏の解説は、個人的に好きだったのでまさか仁志氏がベイスターズで監督をやってくれるとはビックリです。
新しいものも取り入れるし、文字通り「考える野球」をプレーで示してきた人ですから、ファームで若手選手への影響力はかなりのものになりそうな予感がします。
明日のドラフトでももちろん即戦力がメインになると思います。
近年のドラフト選手達の故障が癒えて出揃ってくれると最高なんですよね。
なかなか出揃わないのがもどかしい(;^ω^)
またコメントお待ちしております。
仁志2軍監督決定ですかあ
良い人を2軍監督に選びましたね!爺は同じ巨人でも篠塚氏が1回監督になってどういう采配を振るうのか見て見たかったのですが、仁志さんも細かい野球をやる方だと思いますので文句はないです。但しですが、1軍監督と2軍監督が密な連携を取り合ってもらいたいものです。今までのベイはソコントコロが見えないと感じていたもので。一寸明るい兆しが見えてきたように感じています。ドラフトではどういう選手が入ってくるか楽しみに待っています。下位にはなるでしょうが横校の名称(松坂等。)にとらわれずに神奈川出身に拘って指名して欲しいと思っています。
Re: 仁志2軍監督決定ですかあ
そこですよね、一軍と二軍での密な関係が重要なのですが、番長と仁志氏とでは「大のプロレス好き」という共通点があるので関係は良好でしょう(笑)