9回二死、虎の守護神スアレスからロペスが起死回生の同点2ランホームランで引き分けへと導く T 3 - 3 De (20/10/30)


先発京山は悪いながらもまずまず、リリーフ陣も粘るもヒットが出ず・・・序盤に神里のソロ、そして9回二死から起死回生のロペスの同点2ランが炸裂!三嶋登板時の満塁のピンチで押し出し死球判定もリクエストでひっくり返る場面も。

選手採点(投手)

京山将弥 5 「5回2失点、長打や連続四球などリズムには乗り切れなかったがなんとか5回を投げ切った」

国吉佑樹 4 「1回1失点、死球からバント、二塁打で失点。後にも四球を出したが後続は断った」

武藤祐太 6 「1回無失点、先頭に二塁打、四球や申告敬遠で満塁のピンチも踏ん張る」

砂田毅樹 7 「1回無失点、危なげなく三者凡退」

伊勢大夢 7 「1回無失点、三者凡退に」

三嶋一輝 7 「1回無失点、満塁で押し出し死球判定もリクエストで取り消され、仕切り直しで見逃し三振とピンチでも揺るがない」

選手採点(野手)

梶谷隆幸 3 「4打数無安打、あまり打てていない阪神戦、3三振と打率は.328に」

神里和毅 9 「4打数2安打1打点、4回に一時同点となったソロホームラン」

ソト 3 「4打数無安打、良い当たりもセンターフライ」

オースティン 3 「4打数無安打」

ロペス  「4打数1安打2打点、9回2アウト、スアレスから起死回生の同点ホームランで試合を振り出しに」

宮﨑敏郎 4 「3打数無安打1四球」

大和 4 「3打数無安打1四球」

戸柱恭孝 4 「3打数無安打、盗塁阻止では阪神の走者に屈したが投手陣と3点差で粘り」

-------------(以下途中出場野手)-------------

細川成也 3 「代打ピッチャーゴロ、T木浪が捕球後に転倒し併殺は免れた」

森敬斗 3 「代打ライトフライ」

伊藤光 5 「代打四球」

中井大介 3 「代打空振り三振」

倉本寿彦 - 「終盤にショートを守る」

柴田竜拓 - 「終盤サードの守備へ」


スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした

今日はロペスの劇的な一撃が最高のシーンでしたね

投手の方では三嶋が10回に登板し

満塁のピンチで押し出し死球もリクエストでひっくり返し

怒りの見逃し三振という痺れるシーンでした

三振取った後に三嶋投手、なんか叫んでましたね

今日に関して打線は単に打てませんでした

ロペスの一発が出るまで神里のソロホームランのみ

ロペスの2ランの走者はヒットを放った神里

神里とロペスで点を稼いだ形

カジもソトもオースティンも宮崎(1四球)も沈黙でしたから厳しかったですね

先発京山は塁上を走者で賑わしましたけども最低限ゲームメイク

国吉失点も他リリーバーたちは踏ん張りを見せて引き分け

まぁ、負けるよりは良かったかな

神里ロペス様様の試合となりました

あ、巨人優勝したんですねぇ。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル