ロペスがNPB1000本安打を本塁打で達成!試合は井納と武藤が大炎上で試合終了 T 13 - 5 De (20/10/31)


ロペスがNPBのみで1000本安打を達成!オースティン、大和も本塁打、以上。

選手採点(投手)

井納翔一 2 「3回5失点、初回に満塁打を浴びる、同打者に2打席目も本塁打」

武藤祐太 2 「2回8失点、被安打7、四球4と大炎上」

国吉佑樹 6 「1回2/3を無失点、指先を気にしての降板」

砂田毅樹 6 「1/3回無失点、国吉緊急降板により一人を打ち取る」

平田真吾 5 「1回無失点、安打と四球で走者を出すも無失点」

伊勢大夢 6 「1回無失点、与死球1、奪三振2」

選手採点(野手)

梶谷隆幸 4 「3打数無安打で途中交代に」

森敬斗 3 「4打数無安打、プロ初スタメン。早めに打ちにいっての凡退となったがこれも経験」

ロペス 7 「2打数1安打1打点、NPBのみで1000本安打を達成!1000本目はホームラン」

オースティン 8 「3打数2安打2打点、打った瞬間のホームランとわかる驚弾、途中交代」

ソト 5 「3打数1安打で途中交代」

宮﨑敏郎 4 「2打数無安打で途中交代に」

神里和毅 5 「4打数1安打」

戸柱恭孝 5 「2打数2安打も投手陣とは大炎上に」

-------------(以下途中出場野手)-------------

細川成也 5 「代打から途中出場し、3打数1安打。最終打席に二塁打」

伊藤光 3 「代打ライトフライ」

大和 7 「代打、藤川球児から2ランホームラン」

高城俊人 4 「途中出場し2打数無安打」

乙坂智 3 「代打ピッチャーゴロ」

中井大介 7 「途中出場し3打数2安打のマルチヒット」

宮本秀明 6 「終盤にライトで出場、ライト前ヒットを放つ」

倉本寿彦 4 「代打で途中出場、2打数無安打。サードを守る」

柴田竜拓 3 「代走から出場しセカンドを守る、1打数無安打1失策」


スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした

ロペス選手がNPBのみで1000本安打を達成しました

これで日本で1000本、アメリカで1000本という記録です

打った瞬間の当たりで本人もポーズを決めましたね

試合後のセレモニーは筒香もビデオ出演するなど感動的なものとなりました

後はオースティンのビックアーチ

大和が藤川から2ランで阪神ファンもなんだか楽し気だったのがハイライト

えー、以上です(笑)

というくらいね

投手陣は先発井納、中継ぎ武藤で試合は終了しました

あれだけ点を取られては打つ方も大変

守備の時間も長く集中力維持は難しいでしょう

もう試合の中盤からスタメンをどんどんベンチへ下げてましたからね

事実上「そういう試合」にしたのでしょう

記録は素晴らしくそれは置いておいて試合を消化した形です

プロ初スタメンの森選手は4タコでしたね

これを経験に頑張ってください

それにしても試合が長かった。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル