【NPB AWARDS】当然の結果!新人王!山崎康晃&ファーム優秀選手賞は砂田毅樹


祝 山崎康晃 新人王
2勝4敗37S 防1.92



山崎選手おめでとうございます!

まぁベイスターズファンからしたら

当然の結果ですよね^^

有効投票数270票のうち241票を獲得

ぶっちぎりじゃないですか~

新人セーブ記録を塗り替え

魔球ツーシームで相手を翻弄

抜群の制球力と精神力

ファンを大切に感謝を忘れない

ゾンビネーションをハマスタ名物にするし

日本代表ではパーフェクトピッチ

常に向上心を持っています

お顔もお母さんに似てキュートですね

あの笑顔は卑怯でしょう(笑)

私が女子であったら

光の速さでグッズ購入して

ユニフォームをデコレーションしてますわ

もう言う事なしの孝行息子

母親思いってのも

おじさまファンを泣かせます

そして受賞のコメントは

「結果を出し自信を付けて力に変えた」

「1年目だけでなく2年目も同じように活躍してDeNAを代表する選手になりたい」

彼の性格もありますが

ベリアさんの教育が素晴らしかったのでしょう

本当に出来た子です

全ベイが泣きますよ

このコメントは。

DeNAを代表する投手になりたいだなんで(涙)

本当に山崎康晃を獲得してくれてありがとう

山崎投手末永くベイスターズをお願いします!

球団そしてスカウトの皆さん

中畑清氏もこれには喜んでいるでしょうね

キヨシ!ナイス抜擢!

(追記)表彰式には入団時に中畑清氏から贈られたネクタイを着用していました。本当に山崎は素晴らしい人物です。 

ちなみにベイスターズの新人王獲得は

2000年の龍神・金城龍彦さん以来です


その他受賞選手はこちら

最優秀選手・MVP

山田 哲人
(東京ヤクルト)

柳田 悠岐
(福岡ソフトバンク)

最優秀新人(新人王)

山崎 康晃
(横浜DeNA)

有原 航平
(北海道日本ハム)

ベストナイン

セントラルリーグ

【投手】 前田 健太 (広)
【捕手】 中村 悠平 (ヤ)
【一塁手】 畠山 和洋 (ヤ)
【二塁手】 山田 哲人 (ヤ)
【三塁手】 川端 慎吾 (ヤ)
【遊撃手】 鳥谷 敬 (神)
【外野手】 筒香 嘉智 (ディ)
【外野手】 福留 孝介 (神)
【外野手】 平田 良介 (中)

パシフィックリーグ

【投手】 大谷 翔平 (日)
【捕手】 炭谷 銀仁朗 (西)
【一塁手】 中田 翔 (日)
【二塁手】 田中 賢介 (日)
【三塁手】 中村 剛也 (西)
【遊撃手】 中島 卓也 (日)
【外野手】 秋山 翔吾 (西)
【外野手】 柳田 悠岐 (ソ)
【外野手】 清田 育宏 (ロ)
【DH】 李 大浩 (ソ)


スポンサーリンク



ファーム優秀選手賞砂田毅樹は成長中

イースタン・リーグの優秀選手賞を初受賞

コメントは

「エース砂田と言われるように自分が二桁勝利と規定投球回を投げたい」

砂田投手も山崎投手と同じように

ポジティブでクレバー

勝負根性もあります

相手との対戦が多くなってきてからは

打席で粘られて球数が嵩んでしまうなどの

ミスもありましたが

来季には砂田も投手対策を練ってくるでしょう

精神面は既に合格点に近い

もう一つ球種が欲しいですね

彼が一年間ローテを守ってくれれば

10勝は間違いなし

石田投手や今永投手とともに

ハマの左腕トリオを形成して欲しいですね


クリックして勝利祈願 ☆彡 (-人- )  星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

こんにちは。
山崎選手の新人王本当に嬉しいですよね。自身が仕事で忙しく、ハマスタに行けなかった時、テレビ中継でゾンビネーションを見た時、ちょっと鳥肌が立ちました。
ベイファンが一体となり…「めっちゃ楽しそうではないか!」と慌てて球場に足を運び、ゾンビネーションを体験してきました。
記者にも神対応の山崎選手。謙虚さと前向きさを兼ね備えた選手なので、さらに上の成長が楽しみですね(^^)

Re: タイトルなし

minnanouchiさん

ゾンビネーションはわたくし未経験なんですよね。
いつもホームベースよりの内野席なので。。。
やるより見てるのが多いですが、ド迫力ですよハマスタゾンビネーション。
出来れば曲がかかってからやってほしいなぁ。曲がかかる前から歌ってるじゃないですか
気持ちはわかるのですがファンが揃って歌いだしたらもっとカッコいいでしょうね
まぁでも楽しむのが一番ですかね^^
本人に二年目の油断も無さそうだし来季もやってくれるでしょう!
心配なのは疲労だけですね^^;

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル