仁志敏久氏が二軍監督に就任!さっそくフェニックスリーグにて指導開始!


一軍監督が三浦大輔氏、二軍監督が仁志敏久氏、共にプロレス好きタッグで勝負!仁志二軍監督の背番号は87に決定。



揺るがぬ志で頑張ってください!


スポンサーリンク


やっぱり仁志氏が二軍監督へ就任となりましたね

この人事は非常に嬉しいです

現役引退後は筑波大大学院で学び

侍ジャパン12U代表監督

プレミア12日本代表内野守備走塁コーチ

解説者としても活躍しました

ジャイアンツ、ベイスターズ、アメリカ独立リーグと海外でも野球を学ぶ

数々の環境で経験を積めたのは素晴らしい

走攻守で指導が出来る人材

守備位置だけでも相当な理論があるのはご存知かと思います

早速、フェニックスリーグにユニフォーム姿で現れ指導

頭を使ったプレーをたっぷりと浸透させて欲しいです。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

まったく同感です。

T-相川です、お久しぶりです、、仁志敏久さんが2軍監督に決まりましたね 私が1軍の監督をしてほしいと熱望していましたが
1軍のパイプ役でもある2軍監督でも十分に能力を発揮してくれると大いに期待しています
少し心配しすぎかもしれませんが 仁志敏久さんが2年以上2軍の監督をするとも思えないので  どこかほかのチームの監督として引き抜かれるのではないかと いらぬ心配までしてしまいます
ブロガーさんが書いてられるように 現状この方以上に野球で1番必要な  きずき  ができる人はいないと思います
では又投稿させてもらいます。

Re: まったく同感です。


お久しぶりです。
個人的には番長が監督を務めあげた後の監督候補として考えたいですが、仁志氏は勉強熱心ですから一つの場所に拘らないかもしれませんね汗
一ファンである私が聞いていても仁志氏の言葉は説得力があります。
子供たちを指導していた経験も活かされているのかもしれませんね。
才能だけでは限界がありますから頭を使った方が良いに決まっています。
仁志二軍監督ならば能力だけの野球は絶対にやらせないと思いますので、仁志氏の抜擢は非常に楽しみですね。

フェニックスリーグ

若手選手の契約更改がスタートしてますが
飯塚は限度額一杯ですか・・・
まあ仕方ないですかね?。
来年が勝負の年このままピッチャーで行くか外野手又はファースト転向でバッティングを磨くか、さあどっち?。
転向と言えば・・桑原がフェニックスリーグでセカンドを守ったという話し。
ソトの様に内・外野を守れるのは需要があるぞ、・・・但し打てない事にはどうしようもない頑張れ。

Re: フェニックスリーグ


ハマタケさん情報ありがとうございます!
飯塚限度額いっぱいですね、、、個人的には仕方ないかなと思います。彼の場合打者としてもまだ芽はありますが、投手としてはもう限界なのでしょうか、来季が野球人生の分岐点でしょうかねぇ。
桑原が内野を!?現状外野の争いに割って入るだけの力を示せていませんしねぇ
でも内野手だって黙って譲る訳ないし、取り敢えず打てない事には・・・でしょうか。頑張って欲しいです。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル