ドラフト1位の入江大生投手投手は「ハマの特攻隊長」で!新入団会見での抱負
- 2020/12/07
- 18:48
監督が番長、ドラ1が特攻隊長、今年のベイスターズは喧嘩上等!?
【日刊】DeNA新入団選手が自ら考えた「ハマの○○」披露 https://t.co/oGbaKamn9R #baystars
— ベイスターズ情報 (@bay_bot) December 7, 2020
【公式】2021年度 新入団選手 記者発表会を実施 https://t.co/hydpZNC7kR #baystars
— ベイスターズ情報 (@bay_bot) December 7, 2020
新入団選手たちの抱負はこちらのオフィシャルサイトで確認できます
スポンサーリンク
ドラフト1位の入江投手が「ハマの特攻隊長」を宣言
毎年恒例のハマの〇〇
いつものベタな展開ですが(;^ω^)
まぁ、新監督がハマの番長という
日本で知れわたるニックネーム保持者ですからね
ドラ1投手の入江が特攻隊長
出身大学は明治魂の明治大学
プロは舐められたら終わりです
特攻隊長を自負するのであれば
相手に舐められない為にもインコースをグイグイ攻めていく
ライオンズOB東尾氏のような「喧嘩投法」してもらわなきゃ。
リーゼント決めてもいいですよ
兎に角、攻める
アマチュアでは多少誤魔化したピッチングで抑えられたとしても
プロでは誤魔化しは通用しません
特攻隊長に逃げは許されないぞ!
頑張って!

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。