三嶋一輝投手が1億円越え!先発二ケタ勝利の大貫晋一投手は倍増!
- 2020/12/15
- 20:43
ヤスアキに代わりクローザーとして活躍した三嶋、3000万円アップの1億1000万円だ!
#三嶋一輝 3000万円アップの1億1000万円で契約更改
— ベイスターズ情報@サンスポ (@sanspo_baystars) December 15, 2020
「コロナ禍で難しい調整の中で1年間戦えたこと、クローザーを任されてから最後までやり通せた自負を持って、来季は今年よりもいい成績を残して、チームが優勝できるようにしたい」#baystars #サンスポ(代表撮影) pic.twitter.com/SZLcyzbXE8
頑張った選手が報われる球団であって欲しい
三嶋選手が3000万アップの1億円越え
今季4位に終わりましたが
彼がクローザーとして踏ん張っていなかったら
順位はもうひとつ下にいたでしょう
クローザーが安定してくれるとブルペンも締まってきます
走者を出しても慌てずに攻める姿勢はなによりも武器になります
今シーズンの経験を自信にして継続を望みます。
スポンサーリンク
こちらも今季チームを支えたローテーション二ケタ勝利投手大貫、2750万円増の5250万円で契約更改
#大貫晋一 2750万円アップの5250万円で契約更改
— ベイスターズ情報@サンスポ (@sanspo_baystars) December 15, 2020
「すごくよく評価してもらいました。今年は出だしこそ遅れてしまいましたが、そのあとローテーションを守ることができて、すごく充実した年になりました」#baystars #サンスポ(代表撮影) pic.twitter.com/Ka8BqlyrPf
はい、三嶋とはポジションが違いますが
三嶋と並び貢献度はチームトップに近いでしょう
いきなりのソロ被弾もありましたけど
球の出し入れ、低めへの意識
自滅の少ないコントロール
走者を置いたマウンドさばき
援護があればもう少し勝っていてもおかしくなかったですね
ベースが低いのか倍増といえども5000万と少し
来季も二ケタ勝利で2年連続二ケタ勝利、1億円狙いましょうよ!

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。