山﨑康晃選手が7000万円ダウンの2億8000万円で契約更改、全選手契約更改終了
- 2020/12/22
- 20:23
入団から右肩上がりで駆け上ってきた山﨑康晃投手、今季の苦しみがプロ野球人生の良き糧となりますように。
#山﨑康晃 契約更改①
— ベイスターズ情報@サンスポ (@sanspo_baystars) December 22, 2020
―今季を振り返り
「本当にイレギュラーで行われて、難しかったシーズン。僕としても悔しい気持ちでいっぱいですし、来季に向けてしっかり体と心を整えて向かいたいです」#baystars #サンスポ(代表撮影) pic.twitter.com/nn6p1QixwF
#山﨑康晃 契約更改②
— ベイスターズ情報@サンスポ (@sanspo_baystars) December 22, 2020
―メジャーの夢
「やっぱり強くあります。まだ具体的には話せないですけど、今後、野球人生をかけてどういう風に進んでいっても、自分のプレースタイルとファンの皆様を大事にする姿勢というのは忘れずにいきたいと思います」#baystars #サンスポ(代表撮影) pic.twitter.com/OzGKPgHJde
#山﨑康晃 契約更改③
— ベイスターズ情報@サンスポ (@sanspo_baystars) December 22, 2020
―東京五輪への思い
「まずはしっかりシーズンに集中して、その上で評価していただけるのならば、あのユニホームを着て頑張りたい気持ちはある。まずはベイスターズで結果を出して、自信もって胸張って選んでいただけるように頑張っていきたい」#baystars #サンスポ(代表撮影) pic.twitter.com/08eMa0CzyG
#山﨑康晃 契約更改④
— ベイスターズ情報@サンスポ (@sanspo_baystars) December 22, 2020
―来季は
「三浦監督には現役時代から深く関わらせていただき、色々なお話も聞かせていただいた。僕の持っている精一杯の力を発揮して、何とか横浜を優勝させられるような活躍をできるように頑張っていきたいです」#baystars #サンスポ(代表撮影) pic.twitter.com/mnYDaOD0h8
ヤスアキが活躍すれば優勝にも近づきます
スポンサーリンク
はい、契約更改のオオトリは山﨑康晃選手
今季の不振もあり
7000万円と大幅ダウンの2億8000万円で契約更改です
彼の情報発信力という部分などプレー以外の球団への貢献度などなど
盛り込まれている年俸だと思います
投手として苦しんだ一年
ストレートが微妙に決まらない
ツーシームが落ちるタイミングが早すぎる
キレも落ちている
何年も同じスタイルで相手も慣れている
身体のキレなどなどプロからみたら
もっと別の部分でも苦しんでいるのかもしれない
球種を増やすというのも出来る選手と出来ない選手がいる
無理に増やしても三流の変化球を投げるだけで意味が無いなど
意見もわかれますし、大事なのは本人が思い切り投げ切れるかですね
今季はメンタルでも相当に落ち込んだと思います
来シーズンになれば完全復活!とは思えませんが
今季の守護神三嶋にライバル心バチバチで争って欲しいです
メジャーへの夢があるのならばクローザー以外の経験も活きる筈
与えられた場所でしっかりと結果を出してポジションを奪って欲しい
ヤスアキジャンプなどファンの声援を力に変える選手だけに
来季、コロナを乗り越えは増すが満員御礼となると良いのだが・・・

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)