ラミレス監督の描く即戦力ルーキー上位4名&Escogido(エスコヒード)筒香


ラミレス監督の描く即戦力ルーキー

ラミレス監督 「構想の段階だが4名を一軍に連れて行きたい」」


まずはドラフト1位の今永にはベイファンの期待も高い

何年も先発左腕不在で

先発ローテーションは右投手ばかり

結果抑えてくれれば

右も左も関係ないのだが

戦略的には左右の投手バランスは必要だ

今シーズンはDeNAのドラフト戦略が当たり

石田と砂田という将来のローテーション左腕が誕生した

誕生と言ってもワンシーズンの半分以下の

ローテを守ったに過ぎないのだが

来季に期待を持たせる投球であった

この先発左腕2枚に今永が結果を出してくれると

ローテーション左腕が固定出来るのが監督の狙い

今永には10勝を目標にローテを守りきることが求められるだろう

東都リーグを投げぬいた精神力で1年目からアピールして欲しい


そしてドラフト2位の熊原

今年の先発右腕は完全に計算が狂った

久保・山口・井納・モスコーソ

久保の出来が最低ラインで他投手は論外の成績

彼らで40勝以上を狙うはずが結果は・・・

この争いに加われる実力がありそうなのは熊原

中継ぎであれば即戦力だろう

中継ぎとは違い長いイニングを投げなければならない

常に全力で投げる中継ぎ陣とは違い

先発投手はその力配分・力の入れ具合が難しい

それは山崎康晃が教えてくれた筈

出来れば先発ローテとして二桁勝利の活躍をして欲しいが

先発・中継ぎの柱としても対応できるのが熊原の魅力だろう


ドラフト3位の柴田の役目は

捕手と同じく内野守備の要の

ショートの守備力アップである

柴田の動画を見るとグラブ捌きや動きの機敏さは

ベイスターズ選手の中でもトップレベル

元・ロッテの名手小坂が比較対象に上がるのは

柴田のレベルの高さではないだろうか

キャンプでは倉本や白崎との勝負

守備で勝ち抜くことは勿論のことではあるが

打撃でもアピールは必須

ラミレス監督に打率3割よりも

守備を期待したいという発言もあるが

正直2割では厳しい

最低でも2割5分が必要

幸い柴田の打球は鋭い

この男が開幕即スタメンも面白い


最後はドラフト4位の戸柱

なかなかの面構え

淡々と話す姿に安心感を持つ

試合状況がどんどん変化する中

落ち着いて仕事をする職人タイプ

正直捕手に対するファンの要求は高い

打って守ってリードしてと

たくさんの仕事があるのだが

やはり守備だろう

今季ワースト記録の暴投には捕手の責任が大きい

ファンの目線は戸柱がボールをポロポロしないか

戸柱がピンチでテンパらないか

戸柱が盗塁阻止の二塁送球で明後日の方向へ投げやしないか

戸柱が打撃である程度の数字を残せないか

リードの才能を見せてくれるのか

戸柱は苦労人の社会人卒ルーキー

戸柱は大学時代プロ指名は無く涙を流した

ヤクルトスワローズの名捕手古田敦也氏も

大学時代のプロ指名は無く悔しさをバネに

社会人で成長した

そんな名捕手古田敦也氏のような大活躍を期待したい


番外編ではドラフト7位の野川拓斗選手が

実は一軍に食い込んでくると睨んでいます

貴重な中継ぎ左腕で

ワンポイントとしても生きていける

経験を積めば1イニングを任されるだろう

過酷なポジションではあるが

一人一殺

結果即一軍の切符

1年目からバリバリ投げまくるのは実は野川かもしれない


スポンサーリンク



Escogido(エスコヒード)筒香


筒香のドミニカウインターリーグ修行でのチームは

エスコヒードというチーム名

チーム名がわかれば

インターネットサイトなんかでも成績が

検索出来るかもしれませんね

球団からも承認をもらい

いよいよ明日

筒香はドミニカ共和国のハングリー精神に溢れた

猛者達の中で揉まれて来ます

来季はドミニカンパワーで40本塁打を期待します


クリックして勝利祈願 ☆彡 (-人- )  星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル