仁志二軍監督が語った「選手が考えてプレーする事が一番」
- 2021/01/13
- 20:11
考える野球が実れば、イケイケドンドンのベイスターズというチームが一回り強くなれると思う。
【スポニチ】DeNA・仁志2軍監督 理想の監督像は母校・常総学院の木内氏、ソフトBの強さとの共通点指摘 https://t.co/h6z3AAW4d7 #baystars
— ベイスターズ情報 (@bay_bot) January 13, 2021
スポンサーリンク
「グラウンドに出ると監督もコーチも何も出来ない
何も迷わず行動出来る選手が強い」と語った仁志二軍監督
ありがとうございます
まさにそれです
学生風に言うと
「それな」「ほんとそれな」
数年間、頭を痛めておりました
どのポジションもそうですが
特に捕手はグラウンドの監督とも言われるポジション
このポジションの選手が一番迷ったのが
昨シーズンでしょう
扇の要が緩々では扇いだ時に壊れます
全ポジション、全打席が頭を使う事はベスト
三浦新監督と仁志新二軍監督の野球タッグがガッチリといけば最高です。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 番長監督に暗雲が、助っ人外国人選手たち、コロナの影響もあり来日の目途立たず・・・
- ベイスターズが新練習機材・ウェットスーツ型センサー「オプティトラック」を導入
- ドラフト4位・小深田大地内野手が柵越えを見せ順調なスタート
- ベイスターズが16日からエヴァンゲリオンとのコラボグッズを発売!だけどさ・・・
- さっそく仁志流が炸裂、他球団二軍監督とも情報共有だ
- 仁志二軍監督が語った「選手が考えてプレーする事が一番」
- 2021年スローガンは「横浜一心」コーポレートアイデンティティは「心を打つ野球。」
- 今年のベイスターズ新成人たちは?
- 緊急事態宣言再発令により新人合同自主トレも報道陣立ち入り制限
- 人的補償として巨人から移籍の田中俊太選手が入団会見
- 元スワローズ、トライアウトを経て風張蓮選手が入団!
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:電撃戦!ツインズの右の剛腕フェルナンド・ロメロ投手、25歳を獲得か (12/20)
- ハマタケ:電撃戦!ツインズの右の剛腕フェルナンド・ロメロ投手、25歳を獲得か (12/19)
- 横浜優勝新聞管理人:ヤクルト戦力外からのトライアウトを経て、風張蓮投手をベイスターズが獲得! (12/11)
- ハマタケ:ヤクルト戦力外からのトライアウトを経て、風張蓮投手をベイスターズが獲得! (12/10)
- 横浜優勝新聞管理人:さあ来たぞ!ジャイアンツマネーじゃなくてパワー(笑)!梶谷、井納そしてソトと獲得調査開始! (11/29)
- 千葉のハマ爺:さあ来たぞ!ジャイアンツマネーじゃなくてパワー(笑)!梶谷、井納そしてソトと獲得調査開始! (11/28)
- 横浜優勝新聞管理人:さあ来たぞ!ジャイアンツマネーじゃなくてパワー(笑)!梶谷、井納そしてソトと獲得調査開始! (11/28)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。