ここまでの三浦ベイスターズについて


対外試合初勝利を決めたベイスターズ、物足りなさは目に付くものの、今は試しと鍛錬の時期



チームの意識を作り上げている時期


スポンサーリンク


はい、どうもです

ここ最近はずっと静観を決め込んでいました

紅白戦から対外試合も始まり

勝った負けたとニュースにはなっていましたが

見るべきところはどういった戦いをしたいのか

三浦ベイスターズは今までとどう違うのかです

攻撃面ではやはり「走ってくる」「送ってくる」の攻め方

あくまでも以前の5年間とはアプローチが違いますから

対外試合とて丹念に積み重ねていっています

当然、失敗は付き物ですので失敗を恐れずに精度を高めて欲しいですね

走塁盗塁での指導者の力量が不明なのが心配な点ではありますけども汗

得点力に関してもレギュラークラスはまだ出てきませんからなんとも言えません

ルーキーでは牧選手が光ってるでしょうか

小深田選手もしぶとそうです

移籍してきた田中選手も自分のやるべきことを理解したプレーを見せてくれています

野手陣は若手中堅と良い競争をしていると思います

肝心なのはどんぐりの背比べにならず、レギュラー奪取する選手が誕生する事ですね

本日は入江投手がデビューしましたが失点を重ねました

彼は完成度の高さと言うよりも、これからの伸びしろと言った感じでしょうか

逆に変則左腕の池谷投手は打者を苦しめました

リリーフとして早い時期にデビューしそう

投手陣はまだまだこれからという内容ですし

これから約一か月後が楽しみです

主力の故障や手術、故障明け、助っ人来日未定と

苦しいチーム状況ですが、「チーム力」で逆境をはね返して欲しいですね。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル