コメント
お疲れ様でした。
石川選手引退ですかあ!小技もいけるチームには数少ない好きな選手の一人でしたのに、多村といい石川といい、結構冷たい所のある球団ですよね。IT企業だから仕方ないのかな?
間もなく開幕ですよね。コーチ陣やら外国人選手やらの対応を見ていると一寸淋しく思いますし、評論家陣の予想を見てみると5位or6位とされていますし、三浦新監督にとっては厳しい船出ともなりますが、残念ながら現状だとうなずかざるを得ない状況にあるようですね。どこまで頑張ってくれるか見守りたいです。
間もなく開幕ですよね。コーチ陣やら外国人選手やらの対応を見ていると一寸淋しく思いますし、評論家陣の予想を見てみると5位or6位とされていますし、三浦新監督にとっては厳しい船出ともなりますが、残念ながら現状だとうなずかざるを得ない状況にあるようですね。どこまで頑張ってくれるか見守りたいです。
Re: お疲れ様でした。
タケヒロに関しては三浦監督の野球にマッチ出来るタイプだと思うのですが、若返りしたい球団に押し出された形でしょうか。順位予想も厳しいものばかりですね、そんな私も、5,6位と予想しています。FA放出やコロナイレギュラーの発生、フロントも対応出来ていないという野球のプレー以前でのマイナスが多過ぎます。選手の奮起しかありませんね!
当たり障りのない「若手のチャンス」というポジティブな考えも勿論持っていますが、チャンスを活かせないオープン戦、、、ここでアピールしないでどこでやるんだ!レギュラーになりたくないのか!?と悲しくなります。
当たり障りのない「若手のチャンス」というポジティブな考えも勿論持っていますが、チャンスを活かせないオープン戦、、、ここでアピールしないでどこでやるんだ!レギュラーになりたくないのか!?と悲しくなります。