先発上茶谷も期待に応えられずリリーフ陣も打線の11得点を吐き出し引き分け YS 11 - 11 De
- 2021/04/01
- 23:54
上茶谷、お前もか・・・早期炎上。牧を筆頭に打線爆発11得点も中継ぎ陣も踏ん張り切れず結局、壮絶な引き分けに。
選手採点(投手)
上茶谷大河 2 「2回5失点、簡単に打たれ、簡単に押し出し四球。味方の援護も即吐き出し、早期降板」
国吉佑樹 5 「2回無失点、自身の二塁送球が乱れピンチを広げての犠牲フライにより失点は勿体なかった。早期イニングを食ってくれたのは良かったが」
伊勢大夢 5 「2回1失点、失点はしたものの2イニングを消化」
石田健大 2 「2/3回3失点、先頭に出塁を許したが二死まで漕ぎ着けた。そこから際どいところで四球となり適時打を浴びるという落ち着かない内容」
平田真吾 3 「1/3回無失点、二死2,3塁の救援も連続適時打を浴び同点に追いつかれる。全て初球打ちであった」
山﨑康晃 6 「1回無失点、うなりを上げた直球勝負で無失点、被安打1」
三嶋一輝 7 「1回無失点、三者凡退で引き分け以上を確定させる」
選手採点(野手)
桑原将志 4 「5打数無安打1四球、守備安定」
関根大気 8 「5打数2安打1打点1四球、3三振もあるが鋭い打球でヒットを飛ばす」
牧秀悟 9 「6打数3安打3打点、サイクルヒットにリーチをかける活躍。満塁時には満塁弾かと思われたファール後に粘っての逆方向走者一掃の逆転3点適時二塁打と勝負強さを見せた」
佐野恵太 8 「5打数3安打1打点1四球、初回の同点タイムリー、安打、四球と全て得点に絡む」
宮﨑敏郎 8 「4打数2安打3打点、二打席連続の適時打に四球と貢献」
中井大介 3 「3打数無安打、途中交代。バントもファールを重ね最後は空振り三振、初回の連打にも続けず三振」
大和 8 「3打数2安打2打点1犠打、2回裏の得点では四球から始まり適時二塁打、次の打席でも適時打、終盤はサイン通りの送りバントを決める」
山本祐大 4 「5打数1安打1失策、失策は二塁送球も誰もカバーにいっていなかったというなんともな状況」
-------------(以下途中出場野手)-------------
細川成也 5 「序盤の代打で太もも裏にデッドボール」
戸柱恭孝 6 「代打でライト前ヒット、リクエストでワンバウンド捕球判定」
嶺井博希 3 「代打ライトフライ」
田中俊太 5 「代打はチャンスでの三振は意味のないアウト。次の打席ではあと1点が欲しい場面で先頭四球と○」
倉本寿彦 7 「満塁の代打で逆方向への流し打ちタイムリー」
スポンサーリンク
牧が連日の活躍!本塁打さえ出ればサイクルヒット。打線はヤクルトの投手陣を序盤中盤と捉え11得点、終盤の盤石リリーフには苦戦。
ここまで点が取れたのも凄いですね
ヤクルトの序盤の投手陣、山野、今野、吉田と
経験の少ない若手中堅選手でしたし牧、佐野、宮崎は対応できるし
その上下の打線が四球を絡めていけばビックイニングという
狙い通りの展開となった訳です
11得点はとても素晴らしい結果でしたが
イケイケの所で中井の三振やバント失敗により三球目をスイング三振
田中の三振など勢いを切ってしまうところが目立ちました
なによりもアウトになっても意味のあるアウトにして欲しいです
これだけ点を取ったのだから大丈夫だろうとはいきません
(でもよく点を取ってくれました)
先発から中継ぎまで失点が止まらず味方の11得点を吐き出してしまう・・・
期待がかかる先発上茶谷ですが、簡単にヒットを打たれ
満塁でも簡単に押し出し四球
すぐに逆転してもらったのに連打
相手がバントミスも四球を出し犠牲フライで同点
オマケにホームラン打たれひっくり返される
あっと言う間の展開に正直なにをやってるのかわからない
リリーフで無失点と言えるのは山﨑と三嶋くらいで
ミスからの犠牲フライや同じ選手にリズミカルにヒットを打たれる
ここまでの負けの雰囲気に暗い顏で投げている投手もいる
ちょっとしたミスが相手に付け込まれ大怪我へとなっていき
最終的には追いつかれる負けに等しい引き分け
投手陣に思うのは勝負所での一球で悪化してしまう事
なにをどうすればいいなんて思いつかないが
自分の球を投げ込むだけという真っ向勝負も美しいが
相手打者に対し、見下ろすでも焦らすでも抉るでもなんでもありでやって欲しい
野手が相手投手に対し嫌らしく攻撃しようとしているが
投手は相手野手に嫌らしく攻めてるようには見えない
なにか、必死に抑えようと一杯一杯に見える
これを乗り越えられなければ下位低迷
オフには大減俸が待っているだけだ。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- ついに三浦ベイ初勝利!阪口が5回無失点でプロ初勝利!神里、宮崎の本塁打、牧の適時打で逃げ切る C 1 - 3 De
- 先発京山、満塁弾浴び炎上・・・味方の援護も即吐いてしまう苦しいマウンド C 7 - 3 De
- 先発濱口は6回2失点と粘りのゲームメイクも今日は打線が沈黙...未だ勝てず C 4 - 0 De
- 先発上茶谷も期待に応えられずリリーフ陣も打線の11得点を吐き出し引き分け YS 11 - 11 De
- ドラ1入江は苦い思い出の5回5失点、反撃の狼煙ルーキー牧のプロ初本塁打3ラン炸裂も勝ちが遠い YS 5 - 3 De
- 大貫好投も石田、山﨑が捉まり逆転負け...嚙み合わず勝利が手からすり抜ける YS 5 - 4 De
- 牧のプロ初タイムリーヒットが飛び出し、平良が好投も緊急降板、リリーフ守り切れず引き分け De 1 - 1 G
先発濱口は6回2失点と粘りのゲームメイクも今日は打線が沈黙...未だ勝てず C 4 - 0 De ホーム
ドラ1入江は苦い思い出の5回5失点、反撃の狼煙ルーキー牧のプロ初本塁打3ラン炸裂も勝ちが遠い YS 5 - 3 De
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。