コメント
やっと勝てましたね!
1勝するのに大分掛かってしまいましたが、新監督に取って良い薬になればとも思います。山﨑・三嶋といいヒヤヒヤものでしたね。 なんか心の中でモヤットしたものがあります。すんなりいってくれない事には良い眠りにつくことが出来ません。私感ですがキャンプでの仕上がり具合が中途半端な状態で、オープン戦に突入したのではないかなと思える位投手陣の仕上がり具合が気になるからです。一方捕手は自分の気持ちを棄てて投手を助けて、自分は黒子であっても良い位の気持ちでリードして欲しいものです。それから、大事な所で戸柱・嶺井を代打に使わないで欲しい。野手が一杯いるじゃあないですか。そろそろ右には左、左には右と言ういつの間にか出来上がった観念を捨てて欲しいのです、打つ人は右だろうが左だろうが打つんですから、それがプロの選手じゃあないでしょうか。 これが爺の願いです。勝ち負けに関わらずに今年は新監督を応援しますのでラミレスを忘れて、らしい野球をして欲しいと思っています。長文失礼。
Re: やっと勝てましたね!
やっと勝てました!
解説者の方々は「1勝をしたことで変なプレッシャーから解放される」と話していました。
ぜひともそうなって欲しいです。
捕手の代打は最終手段にして欲しいですね。捕手だけは代わりがきかないポジションですし。。。
解説者の方々は「1勝をしたことで変なプレッシャーから解放される」と話していました。
ぜひともそうなって欲しいです。
捕手の代打は最終手段にして欲しいですね。捕手だけは代わりがきかないポジションですし。。。