桑原がかき回し、神里が満塁打、関根の足、柴田の犠牲フライ、そして牧の一撃で龍を一網打尽! De 7 - 3 D


大貫、大野の投げ合いとなりロースコア予想、徹底した進塁戦術で序盤を戦い先制、中盤に粘って満塁、打っては神里グランドスラム!終盤にも牧の一発で試合を決め2連勝!

選手採点(投手)

大貫晋一 6 「5回2/3を3失点、6回に捉まってはしまったがD大野との投げ合いでは負けず常にリードは守り続けた」

伊勢大夢 6 「1/3を無失点、大貫が複数失点したところでの救援し、D打線の勢いを潰す」

平田真吾 5 「2/3回無失点、内野安打で走者を許し砂田に後を託す」

砂田毅樹 6 「1/3回無失点、粘る中日打線は走者一塁で福留を代打もワンポイントで封じた」

山﨑康晃 6 「1回無失点、走者は出したが併殺打で切り抜ける」

三嶋一輝 6 「1回無失点、被安打1も勝ちゲームを締める」

選手採点(野手)

桑原将志 9 「3打数3安打1四球1犠打1盗塁、先制の適時打を含む猛打賞、四球に犠打とフル稼働」

柴田竜拓 7 「2打数無安打1打点2犠打、バント指示にもきっちり応え、9回には犠牲フライを打ち上げる」

牧秀悟 9 「5打数2安打2打点、9回に投手陣を楽にしたダメ押し2ランホームラン!広いナゴヤもものともしない弾道」

佐野恵太 8 「5打数3安打、止めたバットでサードを越えるなどハイレベルなバットコントロール」

宮﨑敏郎 5 「4打数1安打、唯一のヒットは神里の満塁弾に繋げた安打」

神里和毅  「4打数2安打4打点、中日大野から満塁弾で一気に突き放す」

大和 3 「3打数無安打、代打が送られ途中交代に」

戸柱恭孝 6 「3打数1安打1四球、先制のきっかけとなる内野安打、守備ではフル出場で投手をリード」

-------------(以下途中出場野手)-------------

田中俊太 3 「走者一塁での代打もバスター失敗、空振り三振」

倉本寿彦 4 「代打はレフトフライ、守備では併殺を完成させるなどキレを見せる」

関根大気 7 「代打で二塁打を放ち、終盤に貴重な追加点の走者となる。浅めの犠牲フライながらも鋭い走塁でタッチアップ成功」

宮本秀明 - 「代走出場」


スポンサーリンク


先発大野は中盤に連打を打たれ降板もリードは守る、リリーフ陣は託された指令を全う!

お疲れ様でした、2連勝です!

今日は4回からの観戦となりましたが大貫投手のコントロールは

テレビ解説者が唸るくらいの精度を見せてくれました

戸柱の構えるミットへズバッと見逃し三振など

1ー0の緊張感が伝わってくる痺れる投球

味方の満塁弾が飛び出し点差が開いた次の回で連打を浴びて3失点

楽になった事で・・・って事は無いと思いますが、援護の後の失点は勿体ないですね

あの回をゼロ封すると隙が無かったのですが、今季初勝利を喜びましょう^^

リリーフ陣は1イニングからワンポイントまで各々が仕事を全うしてくれました

ヤスアキの状態はまだまだですが、結果を積み重ね、自信と力を取り戻して欲しいです。

昨年やられっぱなしだったD大野から桑原適時打、神里満塁弾とノックアウト、終盤には足とバント、犠牲フライにホームランとダメ押し点

本日はガッツマンが1番、神里が6番という打順

ライバル同士がスターティングメンバ―に選ばれ

二人とも大爆発となりましたね!試合で終始駆け回ったのが桑原

ヒットに四球にバントにと大忙しの充実プレイ

神里は中盤に大野からグランドスラム

高めの変化球を捉えライトスタンドへ叩き込みました

そして9回には代打関根がライバルたちに負けじとツーベース

クワはバントで送って、柴田がセンターへ犠牲フライ、関根の走塁も鋭かったです

トドメは続く牧の2ランが炸裂!広いナゴヤでもぶち込めるルーキー

最高です!

さて序盤のバント戦術に関してはロースコアが予想される両投手だけに

先制点の重要さも加味した慎重な戦術に個人的になにも問題は無いと思います

広いナゴヤでの戦い方と考えてもいいでしょう

そこで満塁弾が飛び出したのは大野にコントロールミスと神里のスイングがぶつかり合った個々の結果

但し、執拗にいやらしく貫いてくる戦術は相手にとってうっとおしい事この上ないでしょう

かつては個々の積極的スイングに託し、打ち損じを繰り返し

大野投手に毎回牛耳られた記憶しかございませんでしたが

今年は一味違うんだぞ!というのを見せつけたのではないでしょうか。

今年は「相手投手を気持ちよく投げさせない」徹底した戦術を仕掛けてくるベイスターズに期待します。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル