牧が重苦しい雰囲気を吹き飛ばす一時逆転2ラン!9回に倉本戸柱連続適時打、平良は肘の張り明けも上々 De 5 - 2 D
- 2021/04/08
- 22:12
牧!バンテリンドームでも余裕の逆転2ラン!9回のコツコツ粘りの攻撃でドラゴンズ投手陣を苦しめ勝利を決める!先発平良は肘の張れから復帰し粘りのピッチング、リリーフではヤスアキがズバッっと!敵地でカード勝ち越し!
選手採点(投手)
平良拳太郎 7 「5回1失点、肘の張りからの復帰登板としては上々、安打や四球で走者を溜めてしまったが粘りを見せた」
伊勢大夢 4 「1回1失点、先頭出塁から送りバント、代打福留に痛打で失点。味方の得点後だけに余計に惜しいピッチング。責任の1イニングは投げ切った」
平田真吾 6 「1回無失点、先頭に安打も後続を断つ」
山﨑康晃 7 「1回無失点、ピシャリと三者凡退で得点を呼び込み今季初勝利」
三嶋一輝 6 「1回無失点、3点差を被安打1ながら危なげなく」
選手採点(野手)
桑原将志 3 「4打数無安打、見逃し三振では珍しく怒りのジェスチャー、守備は安定」
柴田竜拓 8 「3打数2安打1四球、得点の起点は柴田、3出塁で勝利に貢献」
牧秀悟 9 「4打数2安打2打点、なかなか点が動かない試合で逆転2ランをライトスタンドへ」
佐野恵太 6 「4打数1安打ながらも9回にはチャンスメイク」
宮﨑敏郎 3 「4打数無安打、三失により出塁」
神里和毅 4 「4打数無安打も9回表の内野ゴロは1,2塁走者を進塁させた」
中井大介 3 「2打数無安打、折角のスタメンも2度のショートゴロで途中交代」
戸柱恭孝 8 「4打数2安打1打点、9回に倉本に続いた連続タイムリーヒット、先発から抑えまでリード」
-------------(以下途中出場野手)-------------
細川成也 3 「中盤の代打、空振り三振」
倉本寿彦 8 「途中出場で2打数1安打1打点、最終回に貴重な追加点となるライトへの適時打、守備ではサード、ショートを守る」
関根大気 3 「代打ピッチャーゴロ」
山本祐大 3 「走者を置いた代打はショートゴロ」
大和 - 「代走出場、ショートの守備へ」
宮本秀明 - 「代走出場、レフトの守備へ」
田中俊太 - 「代走出場、セカンドの守備へ」
スポンサーリンク
打線は牧が逆転2ランで切り込む!9回のヒットと進塁打で連続タイムリーといやらしい攻撃でDクローザー祖父江をノックアウト
はい、お疲れ様でした
序盤はD先発松葉に苦戦し外野に球が飛ばず
ゴロアウトが多かったですね、打たせて取るをやられた感じでした
1-0というベイにとっては点の入らない苦しい状況も柴田がヒットを放ち
またも牧!!!が逆転の2ランホームランを広いバンテリンドームへ突き刺す
この男、ボールをしっかりと引きつけ選球眼も良し、パワーも十分
打席での粘りと風格あり、走塁も一切手を抜かない意識も高い、とてもルーキーとは思えない
プロ6年目で打点王のタイトル保持者みたいな風格の持ち主だ
ヒーローインタビューでも機転の利いたトークも軽妙でインテリジェンスも感じさせるのが野球に活かされているのではないでしょうか(ベタ褒め)
そして常に得点に絡んだ柴田の存在も忘れてはいけませんね、9回の攻撃でも柴田、佐野が繋ぎ
神里は凡打ながらも進塁打、ここで倉本が思い切り引っ張り一二塁間を抜くタイムリーは祖父江に大ダメージ
続く戸柱も勢いに乗って追加点とダメを押すしたたかな攻撃
ここではコツコツ攻める投手を追い詰めていくいやらしい攻撃が炸裂
ドラゴンズのモチベーションを落とす良い攻撃となりましたね^^
先発平良は5回を1失点と故障明け上々、リリーフではヤスアキがビシッと三者凡退で野手の尻を叩く!
はい、先発は故障明けの平良
安打や四球で出塁を許す場面が多かったのですが持ち前の粘りを見せてくれましたね
三塁打を打たれ内野ゴロの間の1失点で先制されてしまったのは仕方ない
その後をゼロで進めてくれたのが信頼できる投手なので平良はやっぱり安定してますね
牧の逆転2ランが炸裂したところで伊勢にスイッチ
伊勢は福留に痛打を喰らいましたが、平田、山﨑、三嶋と走者は出しても
隙も逃げも一切見せていない攻めのピッチングで各自ゼロ封
今日の継投を見ても、理に適っており
やることをやって勝利を待つという継投でした
伊勢も失点はしましたが、自身の責任イニングを投げ切っていますからね
むやみやたらなスイッチも無くてバタつきません
捕手に関しても戸柱なら戸柱に任せるとベンチとの疎通も出来るでしょうし
捕手陣も落ち着いて攻守の仕事に全う出来ると思います
このカード、今シーズン初のカード勝ち越しを敵地で決めたベイスターズ
次戦は好調タイガースと怖い相手ですが横浜一心で戦って欲しい。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 先発大貫、長打に泣く、打線はソト、オースティンが一軍登録もチャンスでは登場せず De 1 - 5 ヤ
- 大和、初回に痛恨の適時失策・・・好調、牧がポール直撃弾も逆転ならず本拠地三連敗 T 3 - 2 De
- 濱口、国吉で9失点・・・ハマスタ阪神戦は今年も地獄と化すのか、相変わらず藤浪を打てず T 9 - 2 De
- 牧が重苦しい雰囲気を吹き飛ばす一時逆転2ラン!9回に倉本戸柱連続適時打、平良は肘の張り明けも上々 De 5 - 2 D
- ルーキー入江は粘りの投球も宮崎痛恨の2点タイムリーエラー・・・走者は出すもあと一本出ず De 1 - 3 D
- 桑原がかき回し、神里が満塁打、関根の足、柴田の犠牲フライ、そして牧の一撃で龍を一網打尽! De 7 - 3 D
- ついに三浦ベイ初勝利!阪口が5回無失点でプロ初勝利!神里、宮崎の本塁打、牧の適時打で逃げ切る C 1 - 3 De
濱口、国吉で9失点・・・ハマスタ阪神戦は今年も地獄と化すのか、相変わらず藤浪を打てず T 9 - 2 De ホーム
ルーキー入江は粘りの投球も宮崎痛恨の2点タイムリーエラー・・・走者は出すもあと一本出ず De 1 - 3 D
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。