先発坂本、左肩に打球を受けての緊急降板、リリーフ陣は4失点、打線が後一本出ず ヤ 4 - 0 De
- 2021/04/30
- 22:35
先発坂本が序盤に左肩付近へ強烈なライナーが直撃・・・降板。緊急登板三上回跨ぎに奮闘も2失点、シャッケルフォード2ラン被弾で4-0、打線はあと一本が出ずそのまま試合終了へ。

選手採点(投手)
坂本裕哉 - 「1回無失点、2回の頭にヤクルト村上の強烈なピッチャー返しが左肩に直撃し、緊急降板となった」
三上朋也 4 「2回2失点、緊急登板という難しいイニングは、無失点も回を跨いだところでの単打、内野安打から長打を喰らい、ボールがセンター後方まで到達してしまい2失点」
石田健大 6 「2回無失点、四球1も3奪三振と奮闘」
シャッケルフォード 3 「1回2失点、外国人打者に対して打ち込まれ2ランを被弾」
砂田毅樹 5 「1回無失点、与四球1」
平田真吾 6 「2回無失点、終盤を無失点に抑え、味方の反撃を待った」
選手採点(野手)
桑原将志 3 「4打数無安打、ダイビングキャッチは届かずボールはセンターフェンスに至り2走者をホームへ許してしまった」
大和 7 「3打数2安打1四球、守備でも再三にわたっての好プレー」
オースティン 5 「4打数1安打、終盤にダイビングキャッチは届かず、怪我には気を付けて」
佐野恵太 5 「4打数1安打も中盤の無死一二塁のチャンスでは空振り三振」
牧秀悟 3 「4打数無安打、チャンスで一本が出ず」
宮崎敏郎 4 「3打数無安打1四球、守備は堅実」
ソト 5 「4打数1安打、左中間への大きな当たりもフェンス手前」
嶺井博希 4 「2打数無安打、途中交代」
-------------(以下途中出場野手)-------------
山下幸輝 6 「代打で二塁打、低いフォークをすくいあげた」
倉本寿彦 3 「代打空振り三振」
乙坂智 3 「代打空振り三振」
神里和毅 3 「代打は空振り三振、センター途中出場も2打数無安打」
蝦名達夫 - 「代走出場」
戸柱恭孝 - 「終盤にマスクを被る」
スポンサーリンク
はい、お疲れ様でした
3連勝を狙いましたが、どうにもヤクルトと相性が悪いですね
(どこのチームにも負けてるんですけどね汗)
本日の先発は坂本だった訳ですが、立ち上がりも無失点
このままゼロ行進を続けてもらって・・・・なんて考えてたら
打球が利き腕の左肩に直撃・・・
ベンチへ下がり、結局降板となってしまいました・・・軽症を祈ります
この緊急降板によって緊急降板する投手が必要になる訳ですが
一軍復帰した三上がいきなりの登場
難しいイニングをゼロ、回跨ぎは安打、犠打、内野安打から二塁打で2失点
このセンター左へのツーベースで桑原は渾身のダイビングキャッチ敢行も捕れずボールはフェンスまで転々
その間に2人の走者が還ったのは痛かったですね
ガッツあふれるプレーは買いますが、1失点で留めておくのも仕事かな、とは感じました
それでも三上2イニング、石田2イニングとまとめ
シャッケルフォードがヤクルト助っ人2人から痛打を喰らい2失点
シャッケルフォードももっとレベルアップしていかねばなりませんね
砂田、平田はゼロでまとめ、緊急降板試合で4失点という結果に
打線がなんとかしてもらいたいところですが・・・
打てない・・・金久保が毎度打てない
無死一二塁などクリーンアップにお膳立てまではしているので
あと一本が出れば試合も動いて来るのですが、その一本が出ないまま終わってしまった印象です
スワローズ中継ぎ陣は150キロのストレートをバンバン投げてくるので
なかなか攻略に至らなかった訳ですが、長いシーズン戦う相手ですので対策練って戦って欲しいですね

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 広いナゴドを背負ってピープルズが6回無失点と安定、打線はゴロ、ソロの2点を継投で逃げ切る De 2 - 1 中
- またも先発にアクシデントも戸柱2打席連続弾、桑原決勝弾と一時4点差をひっくり返す逆転勝利で連勝! ヤ 7 - 8 De
- 代打・倉本が一閃!国吉7者パーフェクトピッチで奮闘!逆転勝利でヤクルトにやっと今季初勝利! ヤ 2 - 10 De
- 先発坂本、左肩に打球を受けての緊急降板、リリーフ陣は4失点、打線が後一本出ず ヤ 4 - 0 De
- 濱口が今季初勝利!オーステン・ソトの二大大砲が炸裂し、カード勝ち越し、2連勝! De 5 - 3 C
- 18安打13得点と打線爆発、中継ぎ踏ん張り連敗を3でストップ! De 13 - 2 C
- まさかの大貫-戸柱バッテリーが序盤大炎上で勝負は決した、打線機能不全 De 1 - 10 C
代打・倉本が一閃!国吉7者パーフェクトピッチで奮闘!逆転勝利でヤクルトにやっと今季初勝利! ヤ 2 - 10 De ホーム
濱口が今季初勝利!オーステン・ソトの二大大砲が炸裂し、カード勝ち越し、2連勝! De 5 - 3 C
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。