ガルフェスの声援にハマの男たちが燃え上がる!TA決勝弾!ガッツマン!ソト!宮崎!嶺井と打点荒稼ぎ! 神 6 - 12 De
- 2021/05/07
- 22:39
投手陣は特に中盤に苦戦も、オースティンが貴重な決勝弾!その後も打線が大・大・大爆発で猛虎打線を上回る火力を見せつけ爆裂勝利の2連勝!

選手採点(投手)
中川虎大 5 「4回2失点、イニング数が足りないが、いけるところまでのピッチングで試合を壊さず」
石田健大 6 「1回無失点、安定感あり」
エスコバー 4 「1回1失点、剛腕がまさかの糸井に一発を喰らう」
シャッケルフォード 2 「0回3失点、重要な場面のマウンドも死球・安打・四球、無死満塁で降板に」
砂田毅樹 4 「1/3回無失点、無死満塁の救援は暴投で1失点、犠牲フライで1失点と苦いマウンドに」
三上朋也 5 「2/3回無失点、一死三塁からの登板、マルテに適時二塁打で同点となる。その後は連続三振で同点止まりとした」
山﨑康晃 6 「1回無失点、連打を浴びたが併殺にしとめ無失点」
伊勢大夢 6 「1回無失点、先頭許すも3奪三振で荒れた試合をクローズした」
選手採点(野手)
桑原将志 8 「5打数2安打3打点、序盤にチャンスを逸したが、中盤終盤のしぶといバッティングで取り返す」
大和 3 「5打数無安打、チャンスでも凡退と、乱打戦に乗り遅れた」
オースティン 9 「3打数1安打1打点2四球、7回表にチームが追いつかれた不味い状況を吹き飛ばす、貴重な勝ち越しアーチを描く」
佐野恵太 5 「5打数1安打、凡退でも進塁打など」
牧秀悟 6 「4打数1安打1四球、決定的な仕事ではなかったがどちらの出塁も得点に絡む渋い出塁」
ソト 9 「4打数3安打2打点、あわや満塁弾かと思われた追撃のタイムリー、終盤にもダメ押しと打球が鋭い、好走塁も」
宮崎敏郎 9 「4打数3安打3打点1四球、ソト共に打ちまくり猛打賞!2度の適時打」
嶺井博希 7 「4打数1安打2打点、俺に代打は必要ないとばかりに終盤にとどめのフェンス直撃2点タイムリーツーベースで突き放した」
-------------(以下途中出場野手)-------------
山下幸輝 7 「代打で一二塁間をゴロで抜くタイムリーヒットと前試合含め連続の成功」
倉本寿彦 4 「代打、粘りの打席もレフトフライ。その後ショートの守備へ」
乙坂智 5 「代打ピッチャー内野安打」
田中俊太 - 「守備交代、一三塁と複数を守る」
神里和毅 - 「終盤に代走出場からライトの守備へ」
スポンサーリンク
濱の爆裂打線が猛虎打線との打ち合いを制す!ホームランはオースティンの決勝弾のみ、フェンス直撃でのいやらしい長打攻勢で虎投手陣を沈める
はい、お疲れ様でした
いやー、今日の試合の内容全ては記憶出来ないくらいの攻撃でした
3回までは無安打も4回にチェン投手を捉えました
TAの四球から佐野・牧の連打、ソト適時打、宮崎適時打の4連打でチェンに落ち着く時間すら与えません
嶺井は三振も、代打山下がこれまたしぶとい!一二塁間を抜く貴重な追加点
続く桑原、大和は凡退は勿体なかったけど、桑原は中盤終盤で貴重な中押し、ダメ押しと二打席連続の適時二塁打で名誉挽回の試合でしたね
一時、点差で追いつかれるやばい雰囲気はオースティンの勝ち越しソロホームランで叩き潰し
そこからはもう一気呵成の繋ぎ繋ぎで虎を轟沈
8回にもヒット、進塁打、適時打と加点
猛虎にも負けないベイスターズ打線
ハマスタでの阪神戦、やられた分はやりかえさないとね^^
投手陣は中盤に大ピンチを迎えるも皆でフォローで最悪の展開を回避
投手陣は苦戦、虎大はいけるところまでのピッチングはまぁ想定内でしょう
ただ、早めの降板となり石田、エスコバーの登場が早めとなり
ベイファンも「6回はだれが投げるんだろう」というのはあったと思います
そして、シャッケルフォードだろうなという予想もしていたでしょう
しかし無死満塁にしての降板は想定外(汗
今日はさっぱりのシャッケルフォードでした
無死満塁での救援は砂田も、場面が苦しすぎる。。。
暴投と犠牲フライで2失点降板、こういった場面で暴投してしまうのがチームとして勿体ないですよね
三上は適時打一本打たれ失点しましたが、なんとか2三振で形を作りました
この後に点差が開き、ヤスアキと伊勢で試合をクローズ
継投が多ければ多いほど、一人くらいは苦しいピッチングをする投手は出てくると思います
そこをどれだけ皆でフォローし合えるか、今日はなんとか踏みとどまれました
捕手に関しても、無理に捕手に代打を送らなかったのも個人的には好みな采配です
このゲームを肌で感じているのはスタメンの捕手
投手陣が失点する中で、最後に適時打を叩き出した嶺井も素直に今日の反省点を投手陣と整理出来るでしょう
横浜一心で首位に喰らいついていって欲しい。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 先発大貫は6回2失点も打撃のもう一押しが足らず、、、三嶋が連続被弾で敗戦 巨 4 - 2 De
- 先発ピープルズ、打順二周り目に適時打と2ランに泣く、先発援護は1点のみ...カード負け越し 神 3 - 2 De
- 新助っ人投手のロメロは中盤に捉まり4失点の敗戦投手に、打線は虎・伊藤を捉まえられず8回1失点を喫す 神 4 - 1 De
- ガルフェスの声援にハマの男たちが燃え上がる!TA決勝弾!ガッツマン!ソト!宮崎!嶺井と打点荒稼ぎ! 神 6 - 12 De
- 濱口6回無失点!終盤二死満塁、ガッツマンが応えた一撃! ベイ3カード連続の勝ち越し De 4 - 0 中
- 2試合連続の先発大貫大炎上で8失点...ソト、佐野のホームラン攻勢も届かず De 4 - 8 中
- 広いナゴドを背負ってピープルズが6回無失点と安定、打線はゴロ、ソロの2点を継投で逃げ切る De 2 - 1 中
新助っ人投手のロメロは中盤に捉まり4失点の敗戦投手に、打線は虎・伊藤を捉まえられず8回1失点を喫す 神 4 - 1 De ホーム
濱口6回無失点!終盤二死満塁、ガッツマンが応えた一撃! ベイ3カード連続の勝ち越し De 4 - 0 中
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。