先発ピープルズ、打順二周り目に適時打と2ランに泣く、先発援護は1点のみ...カード負け越し 神 3 - 2 De
- 2021/05/09
- 19:33
先発ピープルズは序盤好投も援護なく打順が二巡目に一発に泣く、リリーフはゼロ行進。打線は出塁するもののあと一本が出ず、カード負け越し。

選手採点(投手)
ピープルズ 4 「4回3失点、序盤は粘り強く無失点も打席が二巡目のところで捉まり3失点、糸井に打たれた2ランが痛い」
三上朋也 7 「1回無失点、ピープルズが2ランを打たれた後に登板し、三者凡退」
石田健大 7 「1回無失点、三者凡退」
エスコバー 6 「1回無失点、連打を浴びるも併殺に打ち取る」
山﨑康晃 6 「1回無失点、二塁打を打たれたが無失点に」
三嶋一輝 7 「1回無失点、三者凡退に」
選手採点(野手)
桑原将志 8 「5打数3安打1打点1盗塁、初回に二塁打、終盤に追撃ソロと気を吐く」
倉本寿彦 - 「1打数無安打、進塁打となったゴロで一塁ヘッドスライディングも手を負傷か交代に」
オースティン 6 「3打数1安打1打点1四球、初回にショートゴロの間に打点」
佐野恵太 3 「3打数無安打1敬遠、終盤に相手の失策と安打でチャンスも併殺打」
牧秀悟 3 「4打数無安打、満塁のチャンスも三振と苦戦」
ソト 6 「4打数2安打、2本のツーベースでチャンスメイク」
宮崎敏郎 5 「3打数1安打1四球、2度の走者2塁の打席では2度の三振」
嶺井博希 4 「4打数無安打、盗塁阻止」
-------------(以下途中出場野手)-------------
大和 3 「途中出場し、3打数無安打。倉本負傷交代により序盤から出場もチャンスで凡退と元気無し」
山下幸輝 3 「代打二ゴロ」
神里和毅 3 「代打、カラサン」
乙坂智 3 「代走、ミノサン」
田中俊太 - 「終盤に代走出場、三塁守備へ」
スポンサーリンク
はい、お疲れ様でした
残念ながらカード勝ち越しは出来ませんでしたね
先発のピープルズは序盤は無失点で抑えてくれたんだけども
阪神の打順がひとまわりしたところで3失点を喫してしまいました
まず先頭打者四球、そして適時二塁打で同点に、、、
二塁打で一塁から一気にホームインを許しているのも不味いですが
次の打者の2ランが余計に不味かったですね
先制点はもらいましたが、もう少し加点していただけるとピープルズももう少し投げれたかなと。
リリーフ陣はよく頑張りました
勝ち継投まで投入しましたが敗戦という形になりました。
打線は、序盤から二塁打で出塁することが多かったのですが
活かせたのは初回だけ、、、進塁打でゴロの間の先制点
これはまぁ良かったのですが、無死二三塁から無得点
相手のミスからのチャンスで走者を貯めての併殺などなど
チャンス逸すれば相手に流れは行ってしまいます
くしくも失策は阪神のみの試合ながらも負けたのはベイ
取れるところで取っとかないとこうなります、という試合でしたね
明後日からの巨人戦に切り替えましょう!

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 先発ロメロはスタミナ不足?チーム全体、拙攻拙守で負けるべくして負けた試合 De 2 - 9 広
- 濱口は初回失点も粘りの7回3失点、終盤にソト逆転2ランも三嶋連夜の被弾で引き分け 巨 5 - 5 De
- 先発大貫は6回2失点も打撃のもう一押しが足らず、、、三嶋が連続被弾で敗戦 巨 4 - 2 De
- 先発ピープルズ、打順二周り目に適時打と2ランに泣く、先発援護は1点のみ...カード負け越し 神 3 - 2 De
- 新助っ人投手のロメロは中盤に捉まり4失点の敗戦投手に、打線は虎・伊藤を捉まえられず8回1失点を喫す 神 4 - 1 De
- ガルフェスの声援にハマの男たちが燃え上がる!TA決勝弾!ガッツマン!ソト!宮崎!嶺井と打点荒稼ぎ! 神 6 - 12 De
- 濱口6回無失点!終盤二死満塁、ガッツマンが応えた一撃! ベイ3カード連続の勝ち越し De 4 - 0 中
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。