突き指をした倉本とチャンスがあまりなかった蝦名が二軍へ降格


代打で勝負強さを見せた倉本がヘッドスライディングの際に痛めた突き指によりファームへ



代打で勝負強さを見せ、スタメンへとチャンスを獲得した倉本でしたが

一塁ヘッドスライディングの際に痛めた突き指によってファームで治療へ。

倉本の気持ちを表現するプレーは好きなのですが

ヘッドスライディングとなると話は別です

素直に駆け抜ける場合と手からベースへ突っ込むスピードに大差が無いというのが一つ

そしてヘッドスライディングで故障する選手が毎年いるという事実が二つ目です

倉本の立場として、柴田が故障でショートを守れる大和はピリッとしない

田中俊太は急造のショート、知野はこれからという状況で

倉本の立場はチームを支えなければいけない位置に居ての

防げる怪我は非常に残念だし、悔いが残ります

名プレーヤーであるイチロー選手は怪我防止のためにヘッドスライディングはしません

本人も、そう語っています

もうセーフになりたい一心で身体が反応してやってしまうのでしょうが

倉本の今後の野球人生を考えるとヘッドスライディングは封印した方が良い

怪我を治してまた戻って来てください。

そんなショートを明日からどうするのか

大和、田中、知野

個々の状態を考えて思い切って知野といきたいが。。。

もしくは若手大抜擢の森の昇格はあるのか注目したい。

スポンサーリンク


大したチャンスをもらえなかった蝦名も登録抹消

代打・守備固め・代走での出場となった蝦名

代打では安打も放ちましたが、ファームへ降格

ポジションである外野は、レフト佐野・ライトオースティンと固定

事実上のセンター争いなのですが、センターとしては桑原・神里に劣るのでしょうか

もともとセンターを守っていない選手というのがあるのかないのか。

ファームからの昇格は、状態が良くないと上がって来れないとは思います

しかし、上がったところで一打席で、、、というのも厳しい

彼は中堅ではなく若手、しっかり経験させたかった。


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル