先発大貫は6回2失点も打撃のもう一押しが足らず、、、三嶋が連続被弾で敗戦 巨 4 - 2 De
- 2021/05/11
- 21:25
先発大貫は6回2失点とまずまず、打線のもうひと押しが出ないまま最終回。まさか三嶋が二者連続被弾となり敗戦、未だ巨人に勝てず・・・

選手採点(投手)
大貫晋一 6 「6回2失点、先制を許し、同点後の勝ち越し被弾はあったがゲームメイクはしている」
エスコバー 6 「1回無失点、三者凡退」
山﨑康晃 5 「1回無失点、走者を置いて強烈なファーストライナーで併殺と運もあった」
三嶋一輝 2 「1回2失点、ホームランバッターでない打者からの勝ち越しを許す被弾、更に被弾と2者連続被弾」
選手採点(野手)
桑原将志 7 「4打数2安打1四球、先頭打者として3出塁」
田中俊太 5 「2打数無安打2犠打、徹底した送りバント戦術を決める。守備ではなんとか遊撃を守り切った」
オースティン 9 「2打数2安打2打点2四球、序盤に同点本塁打、中盤に同点適時打、敬遠含め2出塁とひとり奮闘」
佐野恵太 6 「3打数1安打1四球、チャンスが複数巡って来た打席は進塁打だったり内野安打だったり」
牧秀悟 3 「4打数無安打、満塁チャンスは三振、別の得点圏では良い当たりもライトフライ」
ソト 6 「3打数1安打1四球、チャンスの打席は凡退」
宮崎敏郎 3 「4打数無安打」
嶺井博希 3 「4打数無安打」
-------------(以下途中出場野手)-------------
関根大気 3 「代打空振り三振」
中井大介 3 「代打ショートゴロ」
乙坂智 3 「代打セカンドゴロ」
スポンサーリンク
はい、お疲れ様でした
残念ですが巨人との三連戦の頭は敗戦となりましたね
今シーズン、未だ巨人に勝てていないというのは精神面でも良くないですし
相手に調子に乗られるのも困りますので、明日にでもまず一勝を刻みたいところ。
そんな期待もありありの先発大貫は、先制や同点と点は取られましたが
6回2失点と最低限のゲームメイクは出来たと思います
大貫に関しては求められるレベルが高いので、あえて最低限と書かせてもらいました
記録を見れば、頑張って投げてるんですけども長打が痛いですね
もともと球威で押していくタイプではないので当たれば飛んでしまうけども残念な結果でした
援護がもう少しあれば。。。もっといいピッチングができたとは思います
次の登板もゲームメイクお願いします
そして最後は守護神三嶋が引き分けを掛けての登板となりましたが
ホームラン打者ではない2人に強烈な一撃を喰らってしまいました
若林に打たれたコースは甘いですから、強打者も小兵も関係無かったかな
巨人の底力というか、うーん、悔しいですね
ただ、明日に引きずってはいけませんよ!
打撃の方はというと、クワが出塁し田中が送ってオースティンが返すというのが中盤
序盤はオースティンが同点本塁打とオースティン奮闘日
勝ち越しチャンスでのオースティンは敬遠気味に歩かされた形ですね
4番から7番までが走者がいない時じゃなくて、チャンスに一本出てくれると楽になるのですが・・・
まぁ、あと一本出てればという試合なので
出なかったとしか言えないんですけど(;´Д`)

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 併殺地獄・・・16安打3得点はソトの3ラン、リリーフ1点差守れず引き分け De 3 - 3 広
- 先発ロメロはスタミナ不足?チーム全体、拙攻拙守で負けるべくして負けた試合 De 2 - 9 広
- 濱口は初回失点も粘りの7回3失点、終盤にソト逆転2ランも三嶋連夜の被弾で引き分け 巨 5 - 5 De
- 先発大貫は6回2失点も打撃のもう一押しが足らず、、、三嶋が連続被弾で敗戦 巨 4 - 2 De
- 先発ピープルズ、打順二周り目に適時打と2ランに泣く、先発援護は1点のみ...カード負け越し 神 3 - 2 De
- 新助っ人投手のロメロは中盤に捉まり4失点の敗戦投手に、打線は虎・伊藤を捉まえられず8回1失点を喫す 神 4 - 1 De
- ガルフェスの声援にハマの男たちが燃え上がる!TA決勝弾!ガッツマン!ソト!宮崎!嶺井と打点荒稼ぎ! 神 6 - 12 De
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。