コメント
不思議な事に・・・
大和も少し?調子を上げてきたようですね。不思議なもので、彼が先発メンバーに入ると勝ち負けは別として、調べてみると結構点が取れるんですよね!それと高城を1軍に上げてきた途端に勝ち始めたような気がするんです(どん底だったものが、底を抜け出した時とたまたま一致したとも言えますが。)が、折角上げてきたものを使わない手はないと思うんですがね。爺の押しの伊藤(光)がファーム情報を見ると2試合ほど出てました。ベイの捕手の中では1番打率が良いと思います。伊藤が正捕手の時がDeNAに代わってからチーム成績が1番良かったと記憶しています。伊藤を正から外したのはそのせいかも?と思うのは穿ち過ぎでしょうか。ボール多投主義であり、キャッチングに於いて1番下手な(ミットの中でボールが踊ってる時がある)戸柱に変えて1軍に上げれば8番?の所でもう少し違った展開になると思うんですがねえ。対巨・阪神戦に勝つのは今のベイにはその一手だと思うんですが、押し過ぎでしょうかねえ。長文失礼。
Re: 不思議な事に・・・
大和は不調ではありましたが、ネットの中で言われている「もう技術が落ちてきている」という発言には異議を唱えたいですね。彼はまだまだいけます、これから率もあげてくると思いますし、守備力は高いですし期待してます。光に関しても捕手の中で一番推している選手。伊藤捕手はオーソドックスな組み立ての中に自身の経験を混ぜ、攻める事も厭わない。好守にバランスは取れています。怪我が多いのが悔しいところですね。センターラインがコロコロ変わってては困ります、推すまでもなく扇の要にドスンと座れるのはベイスターズの中では伊藤光だけでしょう。