先発ロメロは炎上もソトが2本塁打含む6打点と爆発!乱打戦を11得点で打ち勝つ オ 8 - 11 De


2ホーマー、タイムリー、犠牲フライとソトが6打点の大活躍!1番スタメン神里もホームランに適時打と犠牲フライ!先発ロメロは毎度の背信投球で序盤炎上、二軍降格へ・・・

ハマスタ


選手採点(投手)

ロメロ 2 「3回6失点、コントロールも定まらず痛打を喰らうのは大貫と同じ。毎回同じ内容での失点に二軍降格が決定」

石田健大 7 「2回無失点、ロメロの残した走者をスクイズでホームインを許すも、荒れるゲームを落ち着かせる」

三上朋也 3 「2/3回1失点、代わり端にいきなりの被弾。二塁打も打たれ長打を浴びた」

砂田毅樹 6 「1/3回無失点、ワンポイントを成功」

エスコバー 6 「1回無失点、被安打2も無失点に」

山﨑康晃 7 「1回無失点、三者凡退。ナイスホールド」

三嶋一輝 5 「1回1失点(自責点0)、味方の失策も絡み失点をしてしまったのは仕方ないが連続四球は勿体ない」

選手採点(野手)

神里和毅 9 「4打数2安打3打点、初回にいきなりのホームラン!犠牲フライに適時打と1番スタメン定着を狙う活躍」

伊藤光 5 「5打数1安打、捕手としてはロメロの不調に苦心、打席では粘りの意識が高い」

佐野恵太 5 「5打数1安打1打点、ピッチャーのグラブをはじくラッキーな適時内野安打。守備ではスライディングキャッチ」

オースティン 7 「4打数2安打1四球、2本の二塁打と好調を維持。満塁のチャンスも当たりは良かったが惜しくもセンターライナー」

宮崎敏郎 5 「5打数1安打、初回のチャンス拡大のヒットがソトの逆転弾へ繋がる、凡打も進塁打」

ソト 10 「4打数3安打6打点、初回に逆転3ラン!2本のホームランに適時打、犠牲フライと大爆発!」

牧秀悟 8 「5打数3安打と猛打賞でチャンスメイク」

大和 8 「3打数2安打1打点1四球、序盤に適時二塁打を含むマルチヒット、下位打線で存在感」

-------------(以下途中出場野手)-------------

山下幸輝 6 「代打四球でチャンスメイク」

関根大気 3 「代打、キャッチャーフライ」

乙坂智 - 「終盤にレフトの守備へ」

桑原将志 - 「終盤に代走出場し、センターの守備へ」

田中俊太 - 「終盤に一塁を守るも1失策」


スポンサーリンク


打線爆発!田代打撃コーチの選手の背中を押している効果が出ているのか!?猛打賞2人、マルチヒット3人、適時打も多く二ケタ得点

はい、お疲れ様でした

この3連戦は打ちまくり打たれまくりの大乱戦となりましたが

ベイスターズがカード勝ち越しを決めましたね

今日はなんと言っても2ホーマー6打点のソト

本塁打だけでなくタイムリーに犠牲フライと得点のデパートと化しましたね

そして1番に抜擢の神里が監督に応える初回ホームランに犠牲フライにタイムリーと気を吐きました(あっさり三振しますけど)

新人の牧も猛打賞と盛り返してきてますし

佐野にはラッキーな適時内野安打で打点

オースティンは相変わらずの好調で伊藤は打席で粘ります

大和は恐怖の8番バッターと化し、宮崎は凡退でも最低限の進塁打

打線が機能すれば当然強いベイスターズ

だって、ここの打力はありますし。。。

噛み合わない時に如何に点を取るかなのですが

ここ最近の心配は先発投手ですかね・・・

先発ロメロの4登板目も炎上・・・カウントを悪くしての痛打と同じ内容で二軍降格、調整へ。乱戦は勝ち投手となった石田が、まず試合を落ち着かせる

はい、先発ロメロは残念ながら炎上

制球に難無しとの触れ込みも、、、カウントを悪くして中に入った球を痛打と

毎回同じ内容での失点に首脳陣も二軍降格を決定したようです

まだ年齢も若く、日本野球への適応も可能だとは思いますので二軍で調整と成長をお願いします

良い球はあるので有利なカウントで勝負が出来れば、すぐに勝ちが付くと思います

さて、乱戦となりリリーフ陣も難しい試合となりましたが、二番手の石田が安定させてくれましたね

スクイズでロメロが残した走者をホームに許したとはいえ、2回無失点の記録

三上は長打に泣きましたが、砂田、エスコ、山﨑と順調にゼロ行進

三嶋は失策絡みの失点、、、、反省点は連続四球でしょう

それでも乱戦をなんとか勝ちに繋げられましたので良かったです

苦戦が予想される初戦のカードで勝ち越しは嬉しいです!

なんとか投手野手フォローし合って勝ちに繋げて欲しい。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル