好調オースティンの本塁打、宮崎2度のタイムリー、佐野適時打と序盤から突き放すも、ライオンズ打線に捉まり6点差が同点引き分けに・・・オースティンは走塁時にハムストリングを痛め交代。
選手採点(投手)中川虎大 3 「4回4失点、良い球も西部の打線のスイングに弾き返されてしまう場面も。序盤降板で中継ぎに負担」
砂田毅樹 5 「1回2/3を2失点、序盤からの登板で1イニングを無失点。回跨ぎは二死は取るものの走者二人を出し降板」
三上朋也 3 「1/3回無失点、走者を置いた救援もあっさり長打を打たれ失点がかさむ」
エスコバー 3 「1回2失点、四球から長打。試合前には蜂に刺される」
山﨑康晃 7 「1回無失点、三者凡退」
三嶋一輝 7 「1回無失点、三者凡退に」
選手採点(野手)桑原将志 6 「5打数1安打1打点、中盤にタイムリーヒットも淡泊な打撃内容も。試合最後のワンプレーは桑原のダイビングキャッチで西武の攻撃を終わらせた」
伊藤光 6 「3打数1安打1四球1盗塁1犠打、3打席目までは繋ぎの活躍。一方、投手陣は6点差を追いつかれる」
佐野恵太 6 「4打数1安打1打点1四球、初回に先制のタイムリースリーベース」
オースティン 8 「1打数1安打2打点2四球、初回に2ランを放つなど好調も走塁でハムストリングを痛めベンチへ下がる」
宮崎敏郎 9 「4打数3安打4打点1四球、序盤中盤に貴重なタイムリーを二度放つ活躍」
ソト 5 「4打数1安打1四球、最終打席でヒットを放ち最後のチャンスを作る」
牧秀悟 5 「5打数1安打、チャンスでは凡退」
大和 4 「3打数無安打1四球、チャンスの場面では残念ながら併殺打に」
細川成也 5 「3打数1安打、内野安打が一本。代打を送られ途中交代」
-------------(以下途中出場野手)-------------
山下幸輝 3 「オースティンが途中交代となり指名打者で途中出場も、2打数無安打」
関根大気 3 「追いつかれてしまった後のイニングの代打で先頭打者ながらあっさり凡退。試合状況よりも自分の打撃に必死なのかセルフィッシュ」
田中俊太 - 「代走出場後にファーストの守備へ」
宮本秀明 - 「代走出場後にレフトの守備へ」
知野直人 - 「終盤サードの守備へ」
スポンサーリンク