DeNA・国吉佑樹投手とロッテ・有吉優樹投手の交換トレードが成立


これはどういったトレードなのか、、、「選手、チームにとって良いトレードになればいいですね!」的な建前は置いておいて、なんなの。



スポンサーリンク


ここ3年間、活躍している投手としていない投手の1対1のトレードは残念

国吉佑樹 29歳 DeNA
2019 53試合 5勝3敗9H  防御率 4.80  投球回数69.1回
2020 42試合 3勝4敗10H 防御率 3.13   投球回数46.0回
2021:18試合 1勝1敗    防御率 5.16   投球回数29.2回

有吉優樹 30歳 ロッテ
2019 2試合 0勝2敗 防御率 13.50 投球回数 7.1回
2020 3試合 1勝1敗 防御率 4.91 投球回数 11.0回
2021 一軍出場なし

速報が入った時に、「え、なんなの!」という気分になりました

まず、DeNA球団に加入する有吉投手を応援するというスタイルは当然ではありますが

このトレードがどういった意味を持っているのかが、いまいちわからないのでモヤモヤします

正直、セリーグをメインに見ているので他球団でもセの選手であればだいたいわかります

しかしパリーグとなると、所謂ダイジェストに登場するような選手程度しか知りません

有吉投手に関しては存じませんでした

なにやら先発もやってたけど、中継ぎをやっているタイプの投手みたいですね

現在は先発投手調整をしている?DeNAは先発で起用?

今季の成績を占うのは、新人時代の成績でも入団3年目の成績でもなく今シーズンの成績。

国吉はここ数年一軍で四球にご愛敬もバリバリ投げている投手

逆に有吉は故障明け?今季一軍登板無し、数年は数イニングのみと完全に未知数

国吉の良さは使い勝手が非常に良い

先発が早々に崩れればロングリリーフもいけるし通常のリリーフも可能

ストレートで押せる投手でもあり、1点差は少し怖いが

2,3点差ビハインドであれば彼の名前が絶対に出てくる縁の下を支える力持ちで存在

今季先発陣の不調により、早い回から登板が続く中継ぎ陣の中で奮闘する国吉がトレードだ

現状の中継ぎ投手陣に負担をかけず、彼のポジションを担える投手の目途は付いているのだろうか

個人的には伊勢がタイプ的にも面白いとも思っているが今季あまり顔を見ていない

両チームのファンは、自身が応援するチームの選手が可愛いし、どうしても贔屓目が入ってくる

当然、私も自然と国吉を贔屓していると思う、彼には強さを持っているが脆さも持っている

それを差し引いても、このトレードは・・・

ただ、伊藤光と赤間をトレードに獲得したのが「白崎と高城」というトレードもあっただけに

我々が球団の考えを読み切るなんてのは無理

加入する有吉投手が一軍でバリバリ活躍するのか

はたまた、一向に昇格せず話題で終わるのか

希望は一軍でバリバリと活躍して頂き

「あの時に私はアホな事を言っていました。どうもすいませんでした」と球団に謝罪させて欲しい。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

ご無沙汰しておりました。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
有吉は良いピッチャーです。
制球に不安がないので5イニング2-3失点で投げてもらえます。
以前の平良、飯塚枠でしょう。
それでも仰る通りバランスを欠いたトレードです。
オフに田村、エチェバリア→ソト、戸柱を中心に大型トレードが行われそうです。

Re: タイトルなし

三島の近藤さん、お久しぶりです!
かなりの独断と偏見が交錯するブログにお付き合い頂きありがとうございます。
コントロールで自滅するタイプではないんですね、5イニングを2.3失点となると、打撃陣の援護次第ではシーズン5勝辺りいけるでしょうか。セリーグの野球に水が合っての好投を先ずは期待しています。国吉を出したのは痛いですけども汗
チームが活性化する大型トレードは大歓迎です。この4名だとソトがビッグネームですけど、契約更新でいつまでも抱えきれる可能性が100%ではないですし、アリと言えばアリですね。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル