【5連勝】序盤から打線爆発!オースティン先制打、ソト本塁打、更には二塁打攻勢と一気に畳みかける 中 4 - 9 De


いきなり打線爆発!クワ出塁からTA先制打!宮崎渋い犠牲フライにソト2ラン!さらには大和・柴田・佐野・TAのツーベースアタックで龍を撃退!先発今永が、5回3失点と苦しみながらも2勝目!ベイ5連勝!

明治神宮


選手採点(投手)

今永昇太 5 「5回3失点、味方の大量援護に恵まれたものの、いつものコントロールが影を潜め、ジワジワと失点を重ねる。但し試合を壊すことは無く、悪いながらのゲームメイク。イニングを稼げなかったのは本人も悔しそう」

平田真吾 5 「1回1失点、先頭を出してしまったのは惜しいが、味方の不味い守備でピンチ拡大もなんとか1失点にまとめた」

エスコバー 7 「1回無失点、三者凡退」

山﨑康晃 7 「1回無失点、うなるストレート!三者凡退」

三嶋一輝 7 「1回無失点、危なげなく三者凡退」

選手採点(野手)

桑原将志 6 「4打数1安打1死球、初回のヒットで得点に絡む。5打席目に膝へデッドボールで代走が送られベンチへ下がった」

柴田竜拓 6 「3打数1安打1打点2四球、適時二塁打に2四球と繋ぎに打点にと活躍、バントは失敗に。守備ではぬかるんだベース周辺とはいえ、送球が乱れる場面が複数あり、投手に影響が出てしまったのが悔しい」

佐野恵太 8 「5打数2安打1打点、二塁打攻勢の勢いに乗り、中押しの適時二塁打」

オースティン  「5打数4安打2打点、復帰即先制適時打、次の打席でも適時二塁打と打線の核となり、チームに勢いをもたらす活躍」

宮崎敏郎 6 「4打数無安打1打点、無安打ながらも初回のチャンスできっちりと犠牲フライで2点目を加点したのは大きいプレー」

ソト 9 「4打数2安打2打点、初回に二死から走者を還す2ランホームランで主導権を完全に奪う」

山本祐大 6 「2打数無安打1犠打、調子がなかなか上がらない今永を支えた」

大和 8 「2打数2安打2四球、2本のツーベースに2四球と全打席出塁」

-------------(以下途中出場野手)-------------

伊藤光 5 「代打はサードゴロ、終盤を無失点で締める」

楠本泰史 6 「得点圏の代打で内野ゴロ併殺崩れの間に点が入る。二盗成功」

山下幸輝 4 「終盤に代打、ライトへヒット性のライナーも野手正面」

関根大気 - 「終盤に代走出場、センターの守備へ」

細川成也 - 「終盤に代走出場、ライトの守備へ」

宮本秀明 - 「終盤に代走出場、レフトの守備へ」


スポンサーリンク


スタメン復帰即爆発のオースティン!渋い宮崎の犠牲フライ、ソトの一撃!1イニング4度のツーベースヒットで更に加点!


はい、お疲れ様です

5連勝です!!!

打線は、オースティンがスタメンに戻り、相手にとって更に恐ろしくなりました

今日の試合、初回、2回でベイスターズ圧倒的有利な展開となりましたね

ガッツマンが初回ヒットで切り込むと、柴田バント失敗も佐野、オースティンの連打で先制点

佐野の繋ぎ、オースティンの勝負強さが光ります

続く宮崎はきっちりと犠牲フライを打ち上げ、チャンスを1点止まりにしないバッティング

そうなると少し力みも抜けるかのようにソトが2ランホームランをライトスタンドへかっ飛ばし、一気に4点先制!

2回には大和が二塁打で出塁すると、バント失敗の汚名返上・柴田が適時二塁打!

続く佐野も適時二塁打!そして無双状態のオースティンも適時二塁打と中日福谷を一気に攻略

次の加点は中盤、ソトがヒット、山本がバントで一死二塁

ここで中日バッテリーがワイルドピッチで一死三塁

今永に代打楠本で併殺崩れの間に1点が入りました

相手のミスに乗じての加点はダメージが大きいでしょう

抜け目なく得点出来るのは良い事ですね、併殺崩れだろうが外野フライだろうが1点は1点

この回の前に中日に1点取られてるだけに、良いタイミングでの加点となりました^^

残念だったのは柴田の守備でしょうか、雨が降りベース周辺は泥もありましてイレギュラーバウンドが捕球出来なかったのは仕方ない

ただ、他場面での一塁送球の精度が悪かった事があり、投手が余計にピンチを背負う事になってしまいました

ここらへんは修正お願いします。

今永苦心の5回3失点で2勝目、平田からエスコ、ヤスアキ、三嶋と繋ぐ

大量得点で先発今永でしたから、余裕のTV観戦かと思いきや

今永のコントロールが安定しない・・・簡単に四球を出したりとらしくない投球

ビシエドには事故のような一発は仕方ないにしても、もうひとつ粘りに欠けたかなと

大量援護でギリギリ5イニング降板は先発投手として悔しい

ベンチへ下がった今永本人の表情を見ていれば、自分の不甲斐なさに苛立ちを見せていましたね

まぁ彼は、反省点やそれを修正していく能力がありますから心配していません

次回の登板は野手を助ける好投に期待したいです!

後を継いだ平田もなんとか1失点、あとは必勝リレーで危なげなくの勝利

打の方が目立ちましたが、投もなんとか繋いで勝利に結びつきました

これで5連勝、明日も勝って!と思ったら明日はベイは試合無し

明後日から神宮で忌々しい巨人戦

勢いに乗って巨人を叩くぞ!ベイスターズ!


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル