先発阪口、ソロ3被弾の勿体ない投球。打線は二ケタ安打も1得点に留まるGアレルギー反応 巨 3 - 1 De


先発阪口は4回3失点、失点は全てソロホームラン...打線は二ケタ安打でチャンスは作るも....またも巨人に勝てず

明治神宮


選手採点(投手)

阪口皓亮 4 「4回3失点、失点が全てソロホームランという非常に勿体ないピッチング」

シャッケルフォード 6 「1回無失点、三者凡退」

櫻井周斗 6 「2回無失点、四球は出したものの併殺打に打ち取る」

三上朋也 6 「1回無失点、四球も3奪三振」

エスコバー 6 「1回無失点、三者凡退」

選手採点(野手)

桑原将志 6 「5打数2安打1死球、序盤でマルチも、その後は凡退に」

牧秀悟 4 「5打数無安打、5タコ、良い当たりも野手正面で牧もガックリ、守備では好プレー」

佐野恵太 4 「4打数無安打1四球、9回二死で走者を置いてのバックスクリーンへの同点2ランかと思いきや、打球は失速し試合終了」

オースティン 4 「3打数無安打1四球、走者を置いて併殺打。四球はしっかりとボールを見極めた」

宮崎敏郎 5 「1打数1安打、第一打席にヒットを放ったがイニング終了後にベンチへ下がる」

ソト 6 「4打数2安打、序盤は2三振も中、終盤にツーベースを含む2安打とチャンスを作る」

山本祐大 4 「2打数無安打、途中交代。坂口とのバッテリーは、4回3失点」

大和 6 「4打数2安打、単打でマルチヒットに好守。終盤、得点圏の打席は期待されたが空振り三振に」

-------------(以下途中出場野手)-------------

柴田竜拓 4 「途中出場し、2打数無安打、一打席目にヒットを放った宮崎が急きょの交代に」

伊藤光 7 「途中出場し、2打数1安打1打点。サード岡本が打球を弾いたラッキーな適時内野安打」

楠本泰史 4 「代打、捉えたかと思われたが打球は失速しセンターフライに」

山下幸輝 6 「代打、三遊間へ深いゴロで内野安打」

関根大気 6 「最終回の先頭打者の代打で四球、求められている事を実行した」

細川成也 6 「代打でライト前ヒット」

知野直人 - 「終盤にサード守備で出場」


スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした

う~ん、なかなか巨人に勝てません

試合に勝てないというよりも、巨人に勝てない感じでモヤモヤします

巨人に対しアレルギー反応でも出ているのでしょうか

ここまでくると巨人選手は気楽に戦えてますよね、結果勝ててる訳ですし(;´Д`)

なんとか先制をして、主導権を握りたかったのですが

先発阪口と山本のコンビは、二者連続を含む3被弾で4回3失点

四球を出しても失点は防いでいただけに、ソロ本塁打は勿体ない

バッテリーミスで進塁を許しても粘っていたんだけどなぁ。

打線はヒットは出るんですよね

あと一本が出なかった試合なので、まぁ致し方ないのかな

巨人・原監督の小刻みな継投が今シーズンはビシッと決まるだけに

ズバズバと交代してきますね

この継投を打ち崩せると相手首脳陣へのダメージも与えられるのですが

明日は天気が悪いので開催がどうなるかわかりませんが

兎に角、投手は我慢、野手はここぞ一打でお願いしたい

巨人を調子に乗らせるのは、ここまでにしてくれ。


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

何か対策を

勝てませんね巨人に。

これは梶谷・井納のFA移籍の影響で
対巨人の情報が漏れてそれに対しての対策を巨人がしっかりと取ったのが影響しているのかと思います。
ベイも対策を練らないと今年は1勝も出来ないなんて事になったらセリーグの他球団からお叱りを受けますよ。
もし巨人が優勝なんかしたらお礼に小林を貰いましょう。

Re: 何か対策を

同じリーグ間の移籍は、そういった嫌な部分がありますよね。

しかし!本日7月4日に勝利となりましたね(´ω`*)

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル