上茶谷5回3失点投球も物足りない、ガッツマン先制3ランも追いつかれエスコバー被弾 De 3 - 5 広


ガッツマン桑原の先制3ランも、先発上茶谷は早々の失点で同点。試合は進行し、信頼のエスコバーがまさかの2ラン被弾。打線も繋がりに欠き、このカード1勝1敗1分けと痛み分け。

マツダ


選手採点(投手)

上茶谷大河 5 「5回3失点、味方の得点も吐き出してしまったが、なんとか5イニングは投げ切る」

シャッケルフォード 7 「1回1/3を無失点、4者パーフェクトに」

砂田毅樹 6 「1/3回無失点、味方の失策で走者を置いたがアウトを稼ぐ」

三上朋也 5 「1/3無失点、被安打も無失点に」

エスコバー 3 「1回2失点、長野にストレート一本狙いか強振され痛恨の勝ち越し2ランを被弾」

選手採点(野手)

桑原将志 9 「5打数3安打3打点1盗塁、先制3ランをかっ飛ばす!盗塁も決め奮闘」

伊藤光 5 「3打数1安打1四球」

佐野恵太 4 「4打数1安打、終盤に2三振」

オースティン 4 「5打数1安打、初回にヒットも中盤から3打席連続の空振り三振」

宮崎敏郎 6 「4打数2安打、シングルヒットと内野安打」

ソト 6 「3打数1安打1死球」

牧秀悟 5 「4打数1安打、ソトとの連打でチャンスを作る」

大和 3 「4打数無安打1失策と精彩を欠く」

-------------(以下途中出場野手)-------------

楠本泰史 6 「最終回の代打でシングルヒット」

山下幸輝 3 「代打空振り三振」

細川成也 3 「代打空振り三振」


スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした

残念ながらBクラスの戦いは1勝1敗1分けという痛み分けになってしまいましたね

お互いになぜ下位に居るのかを再確認させられる試合でした

先発は上茶谷

いや、ニュース記事の話では新・上茶谷だったはず・・・

うーん、コントロールがイマイチ

球威もそこまで感じないような・・・

四球から本塁打、四球を絡めて連打と内容が悪いですね

結果は5回3失点、現状のベイスターズ先発陣を見ればまずまずなのですが

桑原の3ランという元気の出る攻撃で先制しておいての

僅か2イニングで吐き出してしまったのは残念でなりません

カープ打線はリーグの中でそこまで強くないチームに苦戦というのも心配

他チームとの対戦で果たして3失点で済むのか

今日の新・上茶谷については判断を見送らせて頂きたい

打線はここ最近、本塁打での得点が多く、連続タイムリーをいつ打ったか忘れてしまうくらいに繋がらず・・・

でも得点機は作れているんですよね、もう一打、もう一打と集中打が欲しいね

代打陣も物足りないないけども

投手も野手も、ここ一番の場面で結果を出せるかなんだと。

それだけでスコアなんてガラッと変わると思うんです

失点をひとつでも減らし、得点をひとつでも増やす

そういった野球を目指してはいると思いますが、なかなかどうして難しいですね。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル