終盤にやっと打線が盛り返すドローゲーム、スピード感ある森、一撃を放つ牧と若手も諦めない姿勢 De 5 - 5 中
- 2021/07/11
- 19:52
先発ロメロは5回1/3を4失点(自責点0)、課題の中盤に走者を溜め降板が口惜しい。三上痛恨被弾も音無しだった打線が牧の2ランに佐野の適時打など終盤に盛り返してのドロー。スタメン森がスピードを活かしたプレーを表現。

選手採点(投手)
ロメロ 5 「5回1/3を4失点(自責点0)、序盤、投手戦を演出も課題の中盤に走者を四球で溜めてしまい降板。味方の失策に足を引っ張られた感はあるが、事の始まりは四球」
砂田毅樹 4 「1/3回無失点、一死満塁の救援は犠牲フライ」
三上朋也 2 「1/3回1失点、二死一二塁の救援もビシエドに3ランを被弾」
伊勢大夢 6 「1回無失点、走者を出したが3奪三振と力投」
エスコバー 7 「1回無失点、三者凡退に」
三嶋一輝 6 「1回無失点、被安打2のピンチも併殺で同点締め」
選手採点(野手)
桑原将志 7 「3打数1安打2四球、3出塁と塁上を賑わせた」
森敬斗 7 「4打数2安打1犠打1盗塁、2番スタメン。送りバントや足を活かした内野安打、一度は盗塁失敗もヒットを放ち出塁し、ここぞの場面で盗塁成功。タイムリーの走者となり持ち前のスピードを見せる。強肩を活かした好守も」
佐野恵太 8 「4打数3安打1打点1四球、終盤に猛打賞と固め打ち。ドラの守護神から同点タイムリー」
オースティン 7 「5打数2安打1打点、レフト前ヒットで先制タイムリー」
宮崎敏郎 7 「4打数2安打1打点、終盤に追い上げの適時二塁打」
ソト 2 「4打数無安打1失策、得点圏でも急ブレーキ、守りではタイミング的に難しい場面での二塁送球が悪送球となる適時失策」
牧秀悟 7 「4打数2安打2打点、満塁での併殺打を挽回しようと次打席では追い上げの2ランホームラン」
伊藤光 4 「4打数無安打、打はセンターフライとライトフライ」
-------------(以下途中出場野手)-------------
関根大気 3 「代打ショートゴロ」
楠本泰史 3 「代打、三塁線へ鋭い打球もサードゴロ。その後レフトの守備へ」
山下幸輝 - 「終盤にファースト守備へ」
宮本秀明 - 「代走出場、ライトの守備へ」
スポンサーリンク
はい、お疲れ様でした
序盤はオースティンが先制打で始まりました
それ以降は中盤までロメロと勝野の投手戦の様そう
ゲームが動いたのは6回の攻防ですね
ベイスターズの攻撃は無死満塁からあっと言う間に無得点終了
中日にとってはピンチの後のチャンスありよろしく
中盤が課題のロメロを攻めます
攻めますと言ってもロメロが犠打を挟んでいきなり2四球ですからね
正直70球くらいでバタつかないで欲しいです
京田の当たりは一二塁間へ、ソトが捕球し二塁送球もボールが走者に当たって適時失策
タイミング的にはどうでしょう、厳しかったのではないでしょうか
ピンチは続き一死満塁の大ピンチでロメロが降板
ここで代えられてしまうのが彼への評価ですよね(汗
継投となり砂田は犠牲フライ、まぁ仕方ない
ビシエドに対し三上でしたが最悪の3ラン被弾、、、三上投手の全盛期を見てるだけに余計に悲しい
それ以降はリリーフ陣も持ち直し
やっとこさ打線が奮起、牧の2ランに佐野に関してはドラの守護神打ちの同点打
ここの場面ではスタメン森がヒットから痺れる場面で盗塁を決めた事が大きいですね
この試合で一度盗塁失敗しているだけに消極的になってしまうところですが、スタート良く走りました
ラストは三嶋がなんとか試合を締めました
ここでも森も絡んだ併殺網を決めています、物おじしない高卒選手、希望の光が見えました
G坂本も高卒からすぐにレギュラーに定着しました
スター選手は高卒からでもいち早いレギュラー定着する選手が多いです
内野陣が故障続きとチームとしては運が悪いですが
こういった時に、芽が出て、花が一気に開花する選手が現れます
森選手、レギュラー奪っていいんだぞ
大和にも休養与えられるしチームとしても好循環になるでしょうし。
本日は、取り敢えず引き分け
個人的には負けなくて良かったけど・・・っていう試合だったでしょうかね
牧と森の若手の活躍にポジっときます。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 先発今永、投げては7回1失点10奪三振、打っては適時打と奮闘!砂田の最大のピンチで砂田が救援成功! De 4 - 3 神
- 先発坂本が7回1失点の好投!序盤、終盤の攻撃で16安打8得点の先発全員安打で快勝 De 8 - 2 神
- 三嶋陥落、9回裏で3点差をひっくり返されサヨナラ負け、大貫好投、森のプロ初打点など終盤までリードも... De 3 - 4x 神
- 終盤にやっと打線が盛り返すドローゲーム、スピード感ある森、一撃を放つ牧と若手も諦めない姿勢 De 5 - 5 中
- 先発阪口は4回4失点(自責点2)、牧がタイムリーエラー含む2失策・・・ソトの一発のみに終わる De 2 - 6 中
- 移籍初先発・有吉優樹投手は制球力をみせ6回2/3を2失点とゲームメイク!も援護少なく De 1 - 3 中
- 上茶谷5回3失点投球も物足りない、ガッツマン先制3ランも追いつかれエスコバー被弾 De 3 - 5 広
三嶋陥落、9回裏で3点差をひっくり返されサヨナラ負け、大貫好投、森のプロ初打点など終盤までリードも... De 3 - 4x 神 ホーム
先発阪口は4回4失点(自責点2)、牧がタイムリーエラー含む2失策・・・ソトの一発のみに終わる De 2 - 6 中
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。