三嶋陥落、9回裏で3点差をひっくり返されサヨナラ負け、大貫好投、森のプロ初打点など終盤までリードも... De 3 - 4x 神


甲子園


選手採点(投手)

大貫晋一 7 「6回無失点、連打を打たれたのは一度だけの安定感で無失点投球」

エスコバー 6 「1回無失点、被安打1奪三振1」

山﨑康晃 6 「1回無失点、課題の先頭四球も併殺で無失点に」

三嶋一輝 2 「2/3回4失点、5連打を打ち込まれ、まさかの逆転サヨナラ。ジャッジに泣かされた以前に打たれ過ぎる」

選手採点(野手)

桑原将志 7 「2打数1安打2四球、3出塁と塁上を賑わせた」

森敬斗 6 「3打数1安打1打点1四球1失策、終盤にプロ初打点となるタイムリー!守りでは強肩もみせるが、ランニングスローをフワリと投げてしまいファースト頭上の悪送球」

佐野恵太 4 「4打数無安打1打点1、セカンドゴロの間に打点」

オースティン 3 「4打数無安打」

宮崎敏郎 3 「4打数無安打」

牧秀悟 5 「4打数1安打、第一打席に内野安打」

ソト 3 「3打数無安打、一塁守備では送球された難しいバウンドを上手く捕球」

伊藤光 5 「3打数1安打1四球」

-------------(以下途中出場野手)-------------

関根大気 4 「終盤ライトの守備へ、1打数無安打」

山下幸輝 4 「終盤にファースト守備へ、1打数無安打」

宮本秀明 - 「レフトの守備へ」

大和 - 「ショートの守備へ」


スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした

先発の大貫は6回無失点の好投

そして打線は序盤に満塁チャンスで先制

内野ゴロの間なんだけども、、、もう少し得点が欲しいですね

ベイファンが気になっている森選手は、守備では強肩もあったり、ランニングスローがふんわりになってしまって悪送球もありました

今シーズンの一軍戦でどんどん成長してください

終盤にかけて走者を貯めてタイムリーヒット

これがプロ初打点となり、塁上でガッツポーズ

これは勝てる流れと思い見ていました

継投も決まり、最後を締めるのは三嶋な訳ですが

ちょっと最近、厳しいピッチング内容なんですよね

今日は被安打6で、5連打を浴びてサヨナラ負け

最悪、同点で止めないと(汗

ストライク判定ならば試合終了となる場面

素晴らしいコースと思われた球がボール判定で試合続行

ちょっとここでムキになりましたかね

次の投球はコースも甘かったです

こんな試合もあるんですね、残念

今日も森でポジります。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル