後半戦初勝利は先発坂本!なんとか点をとり、なんとか守り切った薄氷の勝利 神 4 - 5 De
- 2021/08/19
- 23:06
ベイスターズ、連敗をストップし後半戦初勝利。先発坂本がゲームメイク、打線がなんとか点を取り、苦しみながらの中継ぎが抑える冷や汗ものの内容。

選手採点(投手)
坂本裕哉 7 「6回2失点、中盤に一時同点にはなったがゲームメイクはしている。送りバントは決めていきたい」
エスコバー 3 「1回1失点、被安打1、2四死球と荒れるエスコバー。桑原のファインプレーで助けられるも失点」
山﨑康晃 7 「1回無失点、ストレートがズバッと決まり3者凡退」
三嶋一輝 5 「1回1失点、2点差登板も新人佐藤にソロを被弾。その後も走者を出し苦戦したがなんとかセーブ」
選手採点(野手)
桑原将志 7 「3打数1安打2四球、3出塁の活躍、やられたと思ったセンターへの当たりも前進からダイビングキャッチでエスコバーを助ける」
森敬斗 7 「4打数2安打1打点1四球、初回に先制タイムリーや走力で活躍。持ち前の強肩もみせたが、相手の盗塁に対し二塁へカバーへ入り、捕手からの送球のキャッチングに甘さがある」
佐野恵太 8 「4打数2安打2打点1四球、初回にタイムリー、終盤にもタイムリー」
オースティン 6 「2打数無安打3四球、得点機での凡退もあったが、打てない日に四球で出塁するなど出来る事をしっかりとやっている」
宮崎敏郎 4 「5打数1安打、二塁打を一本放つが得点機での凡退が目立つ」
ソト 3 「4打数無安打」
柴田竜拓 8 「4打数1安打2打点、走者を貯めても点が取れない中、勝ち越し2点適時二塁打」
山本祐大 7 「4打数2安打、スタメン出場しマルチヒット!先発坂本を引っ張る。盗塁阻止は捕球手も不味く惜しくも刺せなかった」
-------------(以下途中出場野手)-------------
牧秀悟 6 「ファースト途中出場、打席は二塁打、二塁走者時に誘い出された形だが、三塁へ突っ込み三盗を決める」
関根大気 6 「代打、ライト前ヒット」
楠本泰史 - 「終盤にライトの守備へ。フェンス際へのライナーを背走キャッチ!」
宮本秀明 - 「代走からレフトの守備へ」
スポンサーリンク
先発・中継ぎが共に安定しない苦しい展開
はい、お疲れ様でした
なんとか後半戦初勝利ですね
先発は坂本裕哉、同点には追いつかれましたが中盤まで2失点とチームに貢献
その後、打線が勝ち越し点を挙げ勝ち投手となりました
勝ちが付いてホッとしましたね
坂本はねじ伏せていく訳でも、変幻自裁の変化球というわけでもないので
丁寧にコースを突き、常に自分が有利なカウントに整え投げていかないといけないのですが
今日は山本捕手と共に粘り強く投げてくれたと思います
さて先発が粘ったところで中継ぎの登板な訳ですが、エスコバーが打たれ失点
山﨑はパーフェクトも三嶋がハマの天敵となる佐藤に被弾とピリッとしません
一昨日は山﨑、昨日はエスコバー、今日は三嶋とどうにもフラフラなリリーフ陣
かと言えばビシッとした投球も見せてくれるし先発共々噛み合わない事が多いのも
見ていて不安にさせますよね(汗
阪神先発藤浪を攻略したように見えても微妙に攻略しきれていない打線
個々の安打数や出塁など見ると結構頑張っている
だけどもスタメン選手ほぼ全員が得点圏で凡退してませんかね...
得点も最低得点に留まってしまうなど、どうにもチームが乗り切れません
藤浪に止めを刺せなかったのも、あと一押し二押しが無いから。
終盤の無死満塁では、佐野がなんとか1点適時打で点差を広げ
三嶋がホームランを打たれ追いつかれそうになっての、これが結果決勝点ですから
今日は逃げ切れたとはいえ、取れる時に取っておかないと不味いです。
とはいえ、適時打を叩き出したことは素晴らしい事だというのは間違いないですけど。
守備走塁もいろいろと
森選手の走塁が輝く今日この頃ですが、盗塁阻止で二塁へカバーに入り捕手の送球を捕球する精度が甘かったですね
エラーにはなりませんが、基本的なプレーなので修正お願いします
桑原のダイビングキャッチもあれば、投手の暴投もある
楠本のジャンプキャッチもあれば、森の強肩もうなる
牧が挟まれながらも三盗に成功する事もあれば、山本捕手の送球が逸れてしまう事もあるし
タッチアップでタッチアウトだってあるし、送りバント失敗だってある
勝負事なので成功も失敗もあるのは常なので仕方がない
ただ、勝つには勝ったが、正直この先も厳しい
残り50試合近くをどう戦っていくのかも注目したい。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 先発今永7回9奪三振も失点は全て本塁打の3被弾は勿体ない、終盤4対1からの引き分け De 4 - 4 巨
- ロメロが中盤までゲームメイク!平田が満塁で好投!ソト、代打牧、柴田の一発に好守と快勝で3連勝! De 6 - 2 巨
- 先発京山が失策絡みも最少失点と粘り!森適時三塁打!TA砲炸裂!佐野ダメ押し!とベイ快勝! De 6 - 1 巨
- 後半戦初勝利は先発坂本!なんとか点をとり、なんとか守り切った薄氷の勝利 神 4 - 5 De
- 虎の伊藤将司投手に完敗...大貫はまずまずも救援エスコバー誤算 神 5 - 2 De
- 先発濱口は5回2/3を3失点、リリーフ山﨑炎上。打線は得点圏での一打が出ず 神 6 - 2 De
- 先発今永序盤の1点援護を守っていたが、6回に四球を交え逆転打を浴びる。打線はヤ奥川に翻弄される ヤ 4 - 1 De
先発京山が失策絡みも最少失点と粘り!森適時三塁打!TA砲炸裂!佐野ダメ押し!とベイ快勝! De 6 - 1 巨 ホーム
虎の伊藤将司投手に完敗...大貫はまずまずも救援エスコバー誤算 神 5 - 2 De
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。