先発大貫が6回2失点(自責点1)、虎も仰天!?満塁で2点適時打と自援護!牧がプロ初の新人サイクル安打を達成し花を添える De 10 - 2 神
- 2021/08/25
- 22:33
先発・大貫投手が9奪三振と力投プラス先制の2点適時打!打線爆発!牧選手がプロ初の新人でのサイクル安打!偉業達成でチームも快勝!

選手採点(投手)
大貫晋一 9 「6回2失点(自責点1)、初回と3回に走者を置いたが、9奪三振と力投。打席では大和敬遠で満塁となり自ら先制2点適時打を放った」
シャッケルフォード 6 「1回無失点、テンポ良く抑える」
エスコバー 6 「1回無失点、三者凡退に」
伊勢大夢 5 「1回無失点、被安打1」
選手採点(野手)
桑原将志 5 「5打数1安打、終盤に二塁打を一本。守備力安定」
蝦名達夫 8 「4打数2安打1打点1四球、スタメン抜擢で打点も上げアピール」
佐野恵太 5 「5打数1安打、唯一の内野安打での出塁が得点に繋がる」
ソト 4 「4打数無安打、4回の四球で出塁のみ」
宮崎敏郎 7 「3打数2安打1四球、序盤に3出塁で得点機を演出」
牧秀悟 10 「5打数4安打5打点、プロ史上初のルーキーでサイクル安打と偉業達成にベイだけでなく虎ファンからも拍手。序盤の逆方向への3ランに適時打と爆発!」
伊藤光 7 「4打数2安打2打点1失策、盗塁に対し二塁送球がやや逸れ失策に。汚名返上とばかりに4回、9回と打点!」
大和 4 「3打数無安打2敬遠、あっさりチャンスで凡退と安打は出ず、2度の敬遠で出塁」
-------------(以下途中出場野手)-------------
オースティン 4 「7回に代打で登場も空振り三振。試運転」
山本祐大 4 「9回に代打はセンターフライ」
倉本寿彦 - 「終盤にサードの守備へ」
柴田竜拓 - 「終盤にセカンドの守備へ」
関根大気 - 「終盤にレフトの守備へ」
スポンサーリンク
昨日は虎エースの青柳にやられたが打線爆発!ルーキー牧がサイクル安打達成と存在感!投手大貫も満塁で2点タイムリーと自援護!
はい、お疲れ様でした
前回やられた阪神・伊藤投手を序盤でノックアウトしましたね^^
「やられたらやりかえす」(古いですね)
2回表の攻撃は、中軸が繋いで下位の伊藤が凡退で大和が申告敬遠
二死満塁で打席には投手大貫
この回をゼロで凌ぐ阪神の目論見も大貫が振り抜くとなんと2点タイムリーヒット!
0点と2点では大きく違う先制点はまさかの自援護でした
そして3回は2本のヒットで走者を貯めての牧が広い大阪ドームを苦にしない逆方向への一発!
前の打席は二塁打、後の打席でセンター前へ適時打でなんとサイクル安打にリーチをかけます
4打席目は凡退も最後の5打席目でレフト線へ打ち上げた打球がギリギリラインの内側へ落ち、フォールゾーンへ転がる
決して俊足ではない牧選手ですが、一番難しい三塁打を放ちサイクルヒット達成!
日頃から真面目に取り組み頑張る牧選手に、野球の女神も後押しをしてくれたでしょうかね(´ω`*)
プロ野球史上初の新人でのサイクル安打という歴史に名を刻みました!おめでとう、牧!
阪神伊藤投手が崩れ、序盤でのリリーフという展開
大差が付いており一線級は出せない阪神にベイ打線が再び襲い掛かりました
安打に四球と走者をためての牧、伊藤としぶいバッティングで加点
終盤の8回にはスタメン出場した2番蝦名がクワとのコンビでタイムリーヒットで首脳陣にアピール
蝦名はマルチヒットに四球と良かったです
9回に牧が三塁打を放ち記録達成後に伊藤がきっちり犠牲フライとダメ押しで勝利!
序盤に先発を攻略した事で完勝となりましたね^^
投手陣ではやはり先発大貫の活躍が大きい
6回を投げて勝ち投手となった大貫
決して奪三振投手ではないですが、9奪三振をマーク
ピンチは初回とエラー絡みの3回くらいで
味方の大量援護もありましたから特に問題無かったようです
まぁ自分で放ったタイムリーが、先制点ってのが凄いんですよね(;^ω^)虎も仰天
点差が開き、シャッケルはテンポ良く投げ繋ぎます
エスコバーも大丈夫、伊勢も無難に試合を締めました
いや~、大貫投手の活躍も良かったり
スタメンで蛯名選手がアピールしたり
伊藤捕手が失策も名誉挽回したりと光りましたが
なんといっても牧選手に全て持ってかれましたね(笑)
兎に角、ベイの勝利も大貫投手も牧選手もみんなおめでとう!

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 先発今永6回1失点、打では激走タッチアウトと勝ちへの渇望も打線空回り、シャッケル炎上 De 2 - 5 ヤ
- 先発ロメロはなんとかQS、打は宮崎、佐野のソロのみで引き分けには持ち込んだが De 2 - 2 ヤ
- 先発京山7回無失点無四球の快投!宮崎、ソト、牧の三者連続本塁打で均衡を破る! ヤ 0 - 4 De
- 先発大貫が6回2失点(自責点1)、虎も仰天!?満塁で2点適時打と自援護!牧がプロ初の新人サイクル安打を達成し花を添える De 10 - 2 神
- 先発濱口は6失点、虎・青柳に桑原を外してまで左打者を起用も苦戦 De 2 - 7 神
- 先発今永7回9奪三振も失点は全て本塁打の3被弾は勿体ない、終盤4対1からの引き分け De 4 - 4 巨
- ロメロが中盤までゲームメイク!平田が満塁で好投!ソト、代打牧、柴田の一発に好守と快勝で3連勝! De 6 - 2 巨
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。