先発京山7回無失点無四球の快投!宮崎、ソト、牧の三者連続本塁打で均衡を破る! ヤ 0 - 4 De


ベイスターズファンが求めていた結果!先発京山が7回無失点の快投!ベイスターズがなんと三者連続ホームランでヤクルトを一気に突き放し鮮やかな勝利!

東京ドーム

選手採点(投手)

京山将弥  「7回無失点、無四球と安定したピッチングを披露。ピンチの6回一死三塁を踏ん張る」

山﨑康晃 5 「1回無失点、2四死球と荒れたがなんとか無失点」

三嶋一輝 7 「1回無失点、4点差を危なげなく締める」

選手採点(野手)

桑原将志 4 「3打数無安打1四球」

柴田竜拓 4 「3打数無安打1犠打、終盤のバントで得点に絡む」

佐野恵太 5 「4打数無安打1打点、終盤に内野ゴロで加点しダメ押し」

オースティン 3 「4打数無安打」

宮崎敏郎 8 「4打数2安打1打点、0-0の均衡を破る先制のソロホームランをライトスタンドへ」

ソト 8 「3打数2安打1打点、7回に宮崎に続く連続アーチ!」

牧秀悟 7 「4打数1安打1打点、唯一の安打が三者連続本塁打の三人目に!」

山本祐大 5 「3打数無安打も京山の好投をサポート」

-------------(以下途中出場野手)-------------

蝦名達夫 5 「終盤に代打で四球、その後レフトの守備へ」

大和 4 「終盤にショートの守備へ、1打数無安打」

神里和毅 - 「ライト守備固め」

倉本寿彦 - 「終盤にサードの守備へ」


スポンサーリンク


こんな京山が見たかった!力あるストレートも見せ無四球で7回無失点と好投!

はい、お疲れ様です

昨日はなんだかよくわからないプレーを見せられた疲れなのか寝てしまい気づいたら深夜

ブログ更新が停止してしまいました、すいません(;´∀`)

さて、今日の試合はというと先発は京山投手

コースを狙いすぎての四球やちょっとしたきっかけからの失点でなかなか結果が出ない投手

ファンも彼のひとつひとつの能力は認めているところです

しかししかし、今日の京山は一味違いましたね

ズバッとストレートで空振り三振など力感がテレビから伝わってくる感じです

2度ほど、送りバントで得点圏には進められピンチとなりましたが安定感がありました

ベイスターズファンとしては、「これが真の京山だ!」と言いたいところですが

こういったピッチングを継続してこそ信頼感が生まれます

次回登板での好投に期待します!

打線はヤクルト先発投手に苦戦も終盤に入ったところでのコントロールミスを捉え、三者連続ホームランで勝利を引き寄せる

今日は両投手の投げ合いとなり

両チームの守備も締まった試合となりましたね

こういった試合だと投手のテンポも良くなかなか点が入らない展開になる事があります

両投手の好投が続きましたが、京山が6回のピンチを凌ぐとベイスターズに良い流れが。

7回表、奥川がやや疲れを見せたか制球が甘くなったところを宮崎がガツンと先制ソロ

ここで集中力を欠いたか、逆に集中力を高めたソトが連発!

奥川投手がガックリというところで牧もボールを強く叩きスタンドへぶち込む三者連続アーチが炸裂!

ベイスターズは2018年にも、筒香・宮崎・ソトでやってるんですよね

これだからドラマチックなベイスターズのファンはやめられません(笑)

終盤の四球からバント、内野ゴロでダメ押し点も手堅くダメージを与えたシーンでした

さて、大事なのは明日です

今日、スッキリとした勝ち方をして明日がグダグダではいけません

「勝って兜の緒を締めろ」でお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

遠い優勝への道

 3点が皆、ホームランでと言うのはベイらしいですね。というより、前にもどっちゃったポイですね。走って、そして・・・というようなずる賢い野球でそして、1年づつ進歩していって欲しいというのが爺の願いなのですがね。現状を見るとまだまだ遠い優勝への道といった所でしょうか?普通は3割打者が3人もいたら上位3チームの中に入っていると思うんですが、5~6位を争っているんですからね。ルーキーの牧もサイクルを放った事ですし、選手だけでなく監督ももう一歩階段を登ってもらって、優勝への道を歩んでもらいたいと思っている近頃です。

Re: 遠い優勝への道

なかなか見ている人をうならせる勝ち方が出来ないですよね。
三者連続本塁打は年に一回あるかないかの離れ業ですので、新規ファン受けはし易い派手さはあります。
ただ、長く野球を見ているとなかなか勝ち切れなかったりする理由は散見されるので「そこを治して」って願いが強いですよね汗

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル