テンポ悪く濱口早期降板、進藤、櫻井も苦戦失点も打線が奮起!牧、佐野、ソトの本塁打など適時打も含め逆転勝ち 広 6 - 7 De
- 2021/08/31
- 22:26
先発濱口は、投球リズム悪く四球からの失点また四球で早期交代、序盤救援陣も炎上し一方的かと思いきや、打線が爆発!牧、佐野、ソトのホームラン攻勢からタイムリーヒットとなんとか逆転勝ちを収める。

選手採点(投手)
濱口遥大 2 「2回1/3を4失点(自責点3)、複数イニングでの先頭打者四球からの失点と進歩が無い。味方の失策も絡んだのだがテンポの悪いピッチングは味方の守備に悪影響を与える。なによりも短いイニングで先発の責任を果たせず」
進藤達也 3 「2/3回無失点、序盤から登板し一死一二塁の救援は、いきなりの死球に四球押し出し、さらに死球押し出しと自分との戦いに...その後はアウトを取るも苦しい内容」
櫻井周斗 4 「2回無2失点、コントロールにも苦しみ、四球と安打で失点。サインミスなどバタつく場面も」
砂田毅樹 7 「1回無失点、三者凡退」
エスコバー 6 「1回無失点、被安打1も併殺打に打ち取る」
山﨑康晃 7 「1回無失点、三者凡退に」
三嶋一輝 6 「1回無失点、無死の走者を2人出すピンチも最後は併殺で1点差を守る」
選手採点(野手)
桑原将志 5 「4打数1安打1四球、2出塁もチャンスでの併殺が目立ってしまった」
伊藤光 4 「3打数無安打2犠打、序盤からバッテリーで苦戦、打でも結果が出ず。最後はなんとか勝利で試合を締めたが悔しい内容」
佐野恵太 7 「5打数1安打1打点、中盤に追撃のソロをレフトポール際へ」
オースティン 8 「2打数2安打1打点2四球、初回に先制適時打!全打席出塁とチャンスを演出」
宮崎敏郎 7 「3打数1安打1打点、7回に点差を詰めるタイムリーヒット」
ソト 8 「3打数2安打2打点1四球、チャンスで併殺も叩いたが三塁打でチャンスメイク、7回には逆転2ランと爆発!」
牧秀悟 7 「3打数1安打2打点1敬遠1失策、点差を広げられている展開での反撃の2ランホームラン。中継プレーがやや乱れるなど失点に繋がったプレーも」
大和 6 「4打数2安打、好守も見せる」
-------------(以下途中出場野手)-------------
神里和毅 3 「代打空振り三振」
蝦名達夫 3 「代打空振り三振」
柴田竜拓 - 「セカンド守備固め」
関根大気 - 「レフト守備固め」
スポンサーリンク
頼むよ濱ちゃん、四球からの失点とテンポ悪し・・・救援進藤も炎上、櫻井も失点
試合中盤からの砂田、エスコバー、山﨑、そしてハラハラの三嶋と仕事はしてくれましたね
さて、野球は先発投手の出来が試合を左右する訳ですが
今日の先発は濱口遥大、うーん、相変わらずというかダメな時の濱口ですね
四球が失点に繋がっていく悪循環、味方の失策も絡んでますが投手のテンポの悪さは守備にも影響します
年齢的にも、こういった課題で毎年あーだこーだやってるのも困るのですが(;´Д`A ```
そして先発の務めは果たせずに早期降板でリリーフに負担が掛かります
走者を背負っての進藤のピッチングも苦しい
打たれる訳でなく、死球、押し出し四球、押し出し死球とはこれ如何に・・・
後続は抑えましたけど、厳しいっす。
続く櫻井もコントロールに苦しむと、3投手が制球難状態でどうなる事やらでしたね。
(2イニング目は立ち直ってくれましたが)
他投手では三嶋がヒヤヒヤもなんとかクローズしてくれました
捕手伊藤もあまり良いプレーが見れなかったのも残念
打線は複数の併殺打でチャンスを潰すも、ホームラン攻勢とタイムリーで盛り返す
序盤にチャンスでのダブルプレーが複数あり
今日はそんな日なのか・・・と点差が開いていく試合を見ていましたが
カープ先発の森下も状態は悪く、4回裏、5回裏と得点
ここぞの牧の反撃2ランはデカかったですね!
本当にいいところで打ってくれます
佐野も意地のソロホームランと一安打ながらも打点
ただ、どちらの回もカープの守備のミスや、連続四球などでチャンスを貰ったにもかかわらず
2度の併殺打はタフでしたね、シフトにもハマったり菊池のプレーにしてやられたりした感もありますが
中盤で一気に攻め込む事が出来ませんでした
しかし、7回に好調オースティンの長打から宮崎の適時打
そして、ソトが逆転2ランと広島リリーフ陣を叩き逆転勝利
両チームファンはシーソーゲームにハラハラドキドキ状態
久しぶりに帰って来たハマスタで良くも悪くもベイスターズらしい戦いで勝利
もう少しゆったりとした気持ちで試合を見たいのですが(;^ω^)
今年は難しいですよね...
取り敢えず勝ったのでホッとしました。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 先発京山が力投も、打線は完封リレーを喰らいスミ1での敗戦 De 0 - 1 中
- 雨中のハマスタ、グラウンドは不良、投手陣は間の悪い11失点 広 11 - 3 De
- 大貫は6回1失点のゲームメイク、打ではオースティンが3安打全てタイムリーという勝負強さをみせる 広 2 - 7 De
- テンポ悪く濱口早期降板、進藤、櫻井も苦戦失点も打線が奮起!牧、佐野、ソトの本塁打など適時打も含め逆転勝ち 広 6 - 7 De
- 先発今永6回1失点、打では激走タッチアウトと勝ちへの渇望も打線空回り、シャッケル炎上 De 2 - 5 ヤ
- 先発ロメロはなんとかQS、打は宮崎、佐野のソロのみで引き分けには持ち込んだが De 2 - 2 ヤ
- 先発京山7回無失点無四球の快投!宮崎、ソト、牧の三者連続本塁打で均衡を破る! ヤ 0 - 4 De
大貫は6回1失点のゲームメイク、打ではオースティンが3安打全てタイムリーという勝負強さをみせる 広 2 - 7 De ホーム
先発今永6回1失点、打では激走タッチアウトと勝ちへの渇望も打線空回り、シャッケル炎上 De 2 - 5 ヤ
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。