初回にTA・宮崎の連続本塁打など主導権も、失策や最終回の攻防もあり悔しい引き分けに 巨 5 - 5 De


先発坂本は5回2失点(自責点0)。初回にオースティン、宮崎の連続アーチ、終盤に戸柱2点適時二塁打も最終回の攻防により、悔しい引き分け。

ハマスタ


選手採点(投手)

坂本裕哉 6 「5回2失点(自責点0)、最低限の5イニングであるがゲームを作る。味方の失策に足を引っ張られながらも2失点にはまとめた」

シャッケルフォード 3 「1/3回無失点も被安打1四球2でピンチを作って降板」

砂田毅樹 7 「2/3回無失点、満塁での救援をダブルプレーで凌ぐ(ソトの奇跡)」

エスコバー 5 「1回無失点、被安打1四球1」

山﨑康晃 7 「1回無失点、粘る打者に対しても攻めのピッチングで三者凡退」

三嶋一輝 2 「1回3失点、球の勢いも悪く二死から4連打を浴び、3点差を追いつかれてしまう」

選手採点(野手)

桑原将志 7 「4打数2安打1四球、9回裏の先頭打者としてツーベースを放ち、サヨナラを起こそうと奮闘」

柴田竜拓 3 「3打数無安打1犠打1敬遠1失策、回の先頭打者のショートゴロを悪送球し、失点のきっかけに」

佐野恵太 4 「4打数2安打1失策、マルチヒットも悪送球が失点に絡んでしまう」

オースティン 8 「3打数1安打2打点1死球、初回に先制の2ランホームランをかっ飛ばす」

宮崎敏郎 7 「4打数1安打1打点、初回にオースティンに続くホームラン、身体をくるりと廻し技ありの一打」

牧秀悟 5 「4打数1安打、新人ながら通算100安打を達成」

ソト 4 「3打数無安打、一死満塁のピンチでの守備では一塁ライナーを捕球出来ずに溢したのが幸いし、ホームフォースプレーアウト、サードに送られアウトと奇跡の併殺が完成した」

戸柱恭孝 7 「4打数2安打2打点、終盤に2点適時二塁打を叩き出すも、終盤に守護神が追いつかれるという悔しさも」

-------------(以下途中出場野手)-------------

神里和毅 6 「代打で流し打ちによるシングルヒット」

大和 6 「セカンド途中出場し、しぶとくセンター前ヒットでチャンスを作る」

楠本泰史 3 「得点圏の代打もサードファールフライ、その後ライトの守備へ」

関根大気 3 「レフト途中出場、9回裏無死二塁での打席は送りバントをしようにもセーフティ気味が上手くいかずに追い込まれ、内野フライを打ち上げてしまい、貴重な打席を無にしてしまう」

倉本寿彦 3 「サード途中出場、一打サヨナラの場面、スライダーにタイミング合わず一度もバットに当たらずに三振」

蝦名達夫 3 「一打サヨナラの場面での代打、最後の打者で見逃し三振は無い」


スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした

いきなり初回にオースティンの2ランと宮崎のソロという

二者連続ホームランが飛び出して、今日も主導権を握って戦えると思っておりました

先発坂本も四球など出しながらも併殺打を打たせ3回まで無失点

しかし、4回には味方の失策が重なりました

1イニングに野手が2度の悪送球とはちょっと投手が不憫でしたね

この回は2失点となり、この失点も結局は最後に響く事に・・・

守るところはきっちりとしなければいけませんし

当然、点を取れるところで取らないといけません

3回裏には無死一二塁のチャンスで三者連続三振・・・

そんなこんなで終盤に戸柱が貴重な2点タイムリーツーベースで点差を広げ

守護神三嶋が登場も、いやぁ、球質があまり良くない

追い込んでも粘られ、20数打席無安打の丸に最後の打席でチャンスが・・・

ずーーーっとヒットが出ていないだけに「まさかこの場面で打つなよ」と嫌な感じで見てましたけど

はぁ、、、一二塁間を抜かれて同点、見ていて肩が凝りました

気をとりなおしての9回裏無死二塁のサヨナラチャンスでは

関根が送りバントをするのかしないのか、いや、やるならちゃんと構えてくれ

みたいな感じで見てましたけども、結局は追い込まれ力ない内野フライに・・・

このアウトは無駄になってしまいました

続く倉本もスライダーにからっきしとなり、ボールが一度も当たらずに空振り三振

最後の打者蝦名は、見逃し三振と悲しい終わり方

疲れがドットコムドッと出ました(;´Д`)

カード三タテを狙えたところでの2勝1分

数字的には上々の結果なのですが、勝てる時に勝たないと最終的な数字は・・・になってしまいます

ジャイアンツに対し、絶賛逆襲中だっただけに惜しい一戦となりました。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル