投げて良し、打って良しの今永昇太!無四球完投勝利! 中 1 - 9 De
- 2021/09/19
- 20:52
先発今永が無四球完投勝利で5勝目!桑原が先頭打者ホームラン!今永自身のタイムリーヒットも含む大量援護で快勝!

選手採点(投手)
今永昇太 10 「9回1失点、118球、被安打4、無四球、6奪三振と圧倒する完投勝利。打では2点タイムリーヒットも放った」
選手採点(野手)
桑原将志 9 「5打数2安打1打点、先頭打者ホームランでチームに勢いを」
柴田竜拓 7 「3打数1安打1四球1失策、単打、一二塁間を抜くしぶといタイムリーヒットで続く」
佐野恵太 8 「4打数2安打1打点、中盤に鋭いライナー性の打球をライト前に飛ばしタイムリーヒット」
オースティン 6 「3打数無安打1打点、無安打ながら初回にきっちり犠牲フライを打ち上げた」
宮崎敏郎 8 「4打数2安打1打点、初回に技ありの低いライナーで一塁線を抜くタイムリーツーベース」
牧秀悟 7 「4打数2安打、初回のチャンスは凡退もマルチヒットでチャンスを作る」
ソト 9 「3打数2安打2打点、初回適時打、中盤に適時二塁打と効果的に加点」
戸柱恭孝 5 「4打数無安打も今永の完投を支えた」
-------------(以下途中出場野手)-------------
森敬斗 4 「代走出場、その後ショートの守備につく」
神里和毅 - 「終盤にライトの守備へ」
倉本寿彦 - 「終盤サードの守備へ」
蝦名達夫 - 「終盤レフトの守備へ」
スポンサーリンク
投げて完投、打って2点適時打、今永劇場!
はい、お疲れ様でした
今日はなんと言っても今永昇太投手でしたね
立ち上がりも三者凡退、唯一のピンチは走者を置いての
ライトへのライナーをTAが目測を誤ったが長打になってしまった無死二三塁
ここを併殺打にとって1失点という内容は、4点リードだけに問題無い投球となりました
その後も三者凡退を連発し
自身で2点タイムリーヒットを打ち加点するなどチーム1の貪欲さ
9回にヒット1本打たれましたが危なげなく無失点とし、無四球での完投勝利
もう相手どうこうではなく、自分のより良いピッチングを試合中に追求しているような表情でした
こういった投手こそ「勝てる投手」
今季は離脱もあったりで5勝にとどまってはいますが、これから勝ち星を伸ばして欲しいです。
打線爆発、ガッツマンが先頭打者本塁打、ソトが2度のタイムリーと他選手も躍動
桑原の先頭打者でベイに主導権が来ました
相手投手を精神的にも揺さぶる一打になったと思います
得点は初回と6回のみですが
各打者が集中力を持って打ちに行ってくれました
初回から本塁打、犠牲フライ、適時打
6回にも適時二塁打から投手今永もシュアなバッティングでセンター返しの2点適時打
1番に戻って3連打(2適時打)と試合を一気に決めてくれました
桑原は好調を維持、ソトが2度のタイムリーと復調してくれると嬉しい
各選手がヒットや犠牲フライと結果を残し
今日はもうゆったりとした気分で試合を観れましたね!
安定した先発投手、集中打の打線
これで負ける筈がないのです。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 先発大貫は7回1失点とヤ小川と投げ合いも、打線、守備連携、継投と微妙な感じで ヤ 2 - 1 De
- 先発坂本が初回満塁ホームランを被弾...打線は追い上げのチャンスも逸し敗戦 ヤ 5 - 2 De
- 併殺の魔術師・先発ロメロが4併殺を交えての来日初完封勝利!ガッツマンが二試合連続先頭打者本塁打 中 0 - 6 De
- 投げて良し、打って良しの今永昇太!無四球完投勝利! 中 1 - 9 De
- 先発京山粘りの8奪三振とゲームメイク、打線は適時打無しの4得点、山﨑が今季初セーブ De 4 - 2 広
- 牧の適時打に本塁打、TAの本塁打など1点リードの最終回も三嶋陥落 De 6 - 7x 巨
- 【逆襲のベイ】先発ロメロが8回途中2失点と粘投!桑原、牧の一発攻勢で僅差の勝利!守備もファインプレーが飛び出す De 3 - 2 巨
併殺の魔術師・先発ロメロが4併殺を交えての来日初完封勝利!ガッツマンが二試合連続先頭打者本塁打 中 0 - 6 De ホーム
先発京山粘りの8奪三振とゲームメイク、打線は適時打無しの4得点、山﨑が今季初セーブ De 4 - 2 広
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。