先発大貫は、ヤクルト小川との投げ合いも打線がどうにも援護できず、、、それどころか守備での連携も拙い、継投、選手交代のリズムも微妙....
選手採点(投手)大貫晋一 8 「7回1失点、味方の不味いプレーにより失点はあったが、堂々とヤクルト小川と投げ合う」
三嶋一輝 7 「1回無失点、先頭打者を味方のエラーで出塁も落ち着いて後続を断つ」
エスコバー 4 「1/3回1失点、安打と伊藤捕手とのゴロお見合いでピンチを作る。一死二三塁で山﨑にマウンドを渡す」
山﨑康晃 4 「2/3回無失点、併殺でピンチを切り抜けたかと思われたがリクエストでセーフ、代打中村にセンター前へタイムリーを浴びた」
選手採点(野手)桑原将志 3 「4打数無安打、好調な桑原もバント失敗に」
柴田竜拓 5 「2打数無安打1四球1犠打」
佐野恵太 3 「4打数無安打、右中間への当たりも好捕に阻まれる」
オースティン 5 「3打数1安打1四球、3打席目に併殺打。良い当たりも凡退。牧とはポップフライ時に交錯未遂」
宮崎敏郎 5 「1打数無安打3四球、四球で3出塁と貢献も、一塁走者として捕手からの一塁牽制球でタッチアウト」
牧秀悟 3 「4打数1安打、序盤に手痛い併殺打、最終打席では意地のヘッドスライディングで内野安打。守備ではライト前付近のポップフライを追いかけ、オースティンと交錯手前でボールを落とし失点」
ソト 6 「2打数1安打1四球、良い当たりもフェンス前と伸びず」
伊藤光 5 「3打数1安打1打点、序盤に適時二塁打も終盤に併殺も。守備では要所でエスコバーとゴロ捕球で接触しピンチを迎えてしまう」
-------------(以下途中出場野手)-------------
楠本泰史 6 「代打でセンター前ヒット」
森敬斗 3 「代走からショートの守備へ。ショートで失策」
知野直人 - 「代走出場」
神里和毅 - 「代走からレフトの守備へ」
スポンサーリンク