オースティンが起死回生の逆転満塁ホームランを叩き込んでも、クローザー(仮)が打たれ6連敗 広 10 - 8 De


先発今永でも連敗を止められず。三嶋は中盤での登板も自信喪失か、オースティンの劇的な逆転満塁弾で勝利の流れも山﨑康晃が炎上し逆転負け、うなだれる両クローザー。

ハマスタ

選手採点(投手)

今永昇太 6 「6回3失点、本拠地であるハマスタの風にも弄ばれ、シフトも裏目とどうにもついていない日。打では野手顔負けの鋭い安打」

三嶋一輝 2 「2/3回3失点、いきなりの勝ち越し本塁打を被弾、味方の不味い守備もあったが打ち込まれ、うなだれながらの交代では」

砂田毅樹 4 「2/3回無失点、二死二三塁の救援は2点適時打を浴びたが、あまりにも急なピンチを作られての救援は苦しいだろう」

エスコバー 7 「1回無失点、三者凡退でホールド」

山﨑康晃 2 「1/3回4失点、自身の一塁悪送球も炎上の一因。連打を浴び、四球も出し、止めを刺される」

櫻井周斗 5 「2/3回無失点、二死一二塁からの救援を、四球は出したが無失点に」

選手採点(野手)

桑原将志 5 「4打数1安打1四球」

柴田竜拓 5 「5打数1安打」

佐野恵太 6 「5打数1安打1打点、終盤に点差を広げたタイムリーヒット」

オースティン 9 「4打数3安打4打点1四球、7回に逆転満塁弾を放つ他、精力的な打撃を見せた。守備では目測謝るプレーも、、、」

宮崎敏郎 4 「4打数無安打1四球」

牧秀悟 8 「4打数2安打2打点1四球、序盤に先制の19号2ランホームラン」

大和 6 「5打数2安打とマルチヒットも勝負所での一打が...」

戸柱恭孝 4 「2打数無安打、途中交代」

-------------(以下途中出場野手)-------------

楠本泰史 7 「終盤に満塁の代打で粘りに粘って同点の押し出し四球をゲット」

神里和毅 5 「代打で中安、2打数1安打。ライトを守る」

ソト 3 「満塁の代打もレフトフライ」

山本祐大 4 「途中出場し打席では送りバント。守りでは守護神の失点に苦悩」

森敬斗 - 「代走出場」

関根大気 - 「レフトの守備へ」


スポンサーリンク


お疲れ様でした

本当にお疲れ様でした

観戦していた方の疲労度は半端ではないでしょう

スタートは牧の先制2ランホームラン

彼はファンの希望ですね

さて、先発は今永

彼の投球に関してはツキのない失点もあり

まぁ6回を3失点にまとめた感じと見ています

代打を送られて99球での交代

当てただけのようなあたりでもポール際で打球が伸びての本塁打

シフトをしいたら、ただのショートゴロが内野安打など、ガックリ。。。

リリーフでは三嶋がいきなりの勝ち越し本塁打を浴び、走者を溜め、うなだれてベンチへ下がる

救援の砂田も、毎日は好投出来るなんて都合良くはいかず、走者を還してしまう

逆転満塁弾で勝ちを引き寄せたかと思えたが

本日のクローザー山﨑康晃が自身の悪送球も含め炎上し、まさかの逆転負け

両クローザーがベンチでうなだれるなんて、とんでもない試合でしたね

技術と共にメンタルの方も心配です

打っても打たれる

ファンのメンタルも結構折れそうな試合でしたけど...

牧とオースティンの本塁打を希望としましょう。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル