お疲れ様でした。エスコバー投手が帰国。コロナで入国が出遅れも今季も投げまくった剛腕


60登板越えでブルペンを支えたタフネス。エスコバー投手が帰国。来季もベイスターズでプレーは契約済。



スポンサーリンク


エスコバー投手が帰国となりました

クライマックスシリーズ出場も数字上不可能となり

これは至って普通の事なので問題はありませんね

今年はコロナの影響で助っ人陣が開幕に間に合わずチームは低迷

助っ人が戻って来た影響も当然あり、少しずつチームの数字も上がりましたが

最終的には低迷に終わりました

エスコバーも責任を感じているコメントを残しましたが

彼の頑張りというのは素晴らしかったですよね

たまに痛打を浴びるシーンもあり、完璧!って訳ではありませんが

それでもリリーフ陣1と言っても過言じゃないくらいの活躍

身体を休め、来季も開幕からパワー全開のピッチングを期待しています!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

エスコバー

 エスコバー投手、良いですね!来季も再契約を望みたいものです。そして、これが重要ですが外人選手の来日を今度こそは上手にやって欲しいですね。外人選手の来日が遅れたからこの成績になりましたと言われないように願いたいものです。それと巨人がいけませんね。ベイと結構共通項があると爺は見ています。ベテランの放出の問題と、それにかかわる若手の急な登用。負けている時はベテランが必要だけれど、そのベテランガ居ない。今季終了時に誰を放出するのか気になる所ではあります。

Re: エスコバー

そうですね、我々ファンが見ても「外国人が最初からいたらなぁ」と零れてしまいますもの
巨人はFA組が多いのでなかなかキャプテンというのが出てきませんね、坂本が一人背負ってる感じです。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル