先発京山が最低限の投球は見せる、打線は併殺ありも点差を縮めたが最終回の失点でジ・エンド ヤ 7 - 3 De


先発京山は6回4失点(自責点3)と、最低限の結果は残す。打線は併殺打もあったりしたが少しずつ迫るも、9回に三嶋が3ラン被弾でジ・エンド....。牧は複数安打に四球で打率を.298に上昇。

ハマスタ

選手採点(投手)

京山将弥 5 「6回4失点(自責点3)、ヒットを浴びながら、味方のエラーもありながらのピッチング。最後は四球を出して降板も最低限の試合は作る」

櫻井周斗 4 「1/3回無失点、無死一塁の救援でいきなりの四球は勿体ない。次の打者を打ち取りマウンドを譲った」

伊勢大夢 4 「2/3回無失点、一死一二塁の救援で直球を山田哲人に運ばれ失点、申告敬遠後は併殺打にしとめた」

ピープルズ 6 「1回無失点2奪三振」

三嶋一輝 2 「1回3失点、1点差の試合が連打から3ランホームラン被弾」

選手採点(野手)

桑原将志 3 「5打数無安打、良い当たりも、もうひと伸び」

楠本泰史 6 「4打数1安打1打点、序盤に同点となる適時二塁打」

佐野恵太 6 「3打数1安打1四球、2出塁。守備ではフェンス際の弱さを見せるプレーも」

牧秀悟 7 「3打数2安打1四球、右打の技術でマルチヒットとなり打率は3割に迫る.298」

宮崎敏郎 7 「3打数2安打1敬遠、技ありの右打ちから不運のライナー」

ソト 3 「3打数無安打、併殺も」

大和 6 「3打数無安打1打点、中盤に一時同点となった犠牲フライ」

山本祐大 3 「2打数無安打1失策途中交代、盗塁に対して二塁送球が指にひっかかりセカンド手前でバウンドし、さすがの大和も捕球出来ず。失点に繋がってしまう。」

-------------(以下途中出場野手)-------------

森敬斗 6 「代打はピッチャー内野安打で俊足を活かす、神里の二塁打だで快足飛ばして一塁からホームへ滑り込みなしでホームイン」

戸柱恭孝 4 「途中出場し、三嶋が炎上してしまったのは印象が悪い。打席は打撃妨害」

神里和毅 7 「代打で鋭い当たりをライト線へ飛ばしタイムリーツーベース」

細川成也 3 「最終回の代打もセンターフライに」

知野直人 - 「代走から三塁の守備へ」


スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした

試合の流れとしてはもう消化試合中なので置いておいて

先発の京山は味方失策後の失点あれど最低限のゲームメイクはしたかなという印象です

味方の失点でも踏ん張れる投手になることや、四球を出して降板など

これから信頼される投手になるにも課題はありますね

中継ぎで痛かったのは三嶋

連打からの山田の3ランは強烈

シーズンの終わり方としては最悪になってしまいますから

今後は無失点でシーズン終わって欲しいです

守りでは山本の盗塁阻止での送球ミスや佐野のフェンス際での球際の弱さなど

よろしくない部分も失点に繋がりました

逆に打率三割目前の牧はマルチヒットに四球、走塁など意識も高く奮闘していますね

内野安打で出塁した森が、神里の二塁打で一気にホームを陥れたスピードは素晴らしかった

足があるチームというのは一気に加点出来るので強いですよね

各駅停車では何本ヒット打ったら点入るのよ、、、になってしまいます

本塁打は簡単には出ないけど、ベースランニングはいつでも出せる武器

打った神里も良かったですが、こういった走力も交えた加点はとても好みです

併殺も多かった試合、良い当たりもアウトになったりとハードラックもあった

結局は一度も追い抜けなかったのも痛かったですね。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル