ついに石井琢朗氏がベイスターズのコーチに就任!
- 2021/11/13
- 12:33
待ちに待った石井琢朗氏のコーチとしてベイスターズに復帰!役職に関しては後日の発表もベイスターズの戦略・育成改革が楽しみ。
【報知】DeNA、石井琢朗氏のコーチ就任発表 斎藤隆、鈴木尚典に続いて98年V戦士入閣 https://t.co/SEWn6KiwK5 #baystars
— ベイスターズ情報 (@bay_bot) November 13, 2021
現役時代は走攻守三拍子揃った一番打者
スポンサーリンク
はい、やっと発表されましたね
石井琢朗氏のベイスターズ復帰、コーチ就任が決まりました!
斎藤隆氏、鈴木尚典氏と並びベイスターズ日本一メンバーの一人でありレジェンド
選手としてもコーチとしても一流の評価を得ています
石井氏の能力から見ても、打撃、守備、走塁、戦術と
ひとりで全てを教えられるんじゃないかという期待があります
打撃指導も定評がありますが
ベイスターズでは特に守備、走塁そして戦術と叩き込んで欲しいですね
あと熱さを残し温さを消し去り、時に厳しくなって激を飛ばして欲しい
三浦監督含め斎藤、鈴木両コーチも優しい感じも良いのですが
ベイスターズをよりプロフェッショナル集団に変えていって欲しい
番長としてもとても心強いコーチの加入となりますが、年上の先輩たちなもので
監督とコーチとの話し合いがとても大事だと思います
全員が目標に向かって同じ方向を向いて進めない事には大業はなし得ません
球団にお願いがあるのですが、捕手育成の為にも
指導に定評のあるバッテリーコーチとか在野にいませんかね?
捕手というポジションは一番育成が難しいポジションだと思っています
コーチへの投資は必ずチームの強化に繋がります
交渉がある訳で難しいことなのかもしれませんが、球団の本気度を示す上でも良い機会だと思います。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。