DeNAが右の剛腕リリーフ、ブルックス・クリスキー投手を獲得調査
- 2021/12/02
- 23:28
ベイスターズの勝利の方程式にはパワー系ピッチャーの必要性を球団も考えているようで、ブルックス・クリスキー投手を獲得調査
ブルックス・クリスキー(27) RHP
— NPE (@NPE_Fgn_players) November 30, 2021
飛び抜けた空振り率を誇るスプリットチェンジを携えた、球持ちの良さが光るパワーリリーバー。今季は3AでG25/ERA3.68/WHIP0.989/BB9 4.3/SO9 13.2をマーク。平均153.3km/hのフォーシームを軸に、スプリットチェンジ、スライダー。突然のリリースでNPB球団へ移籍の噂。 pic.twitter.com/wOkpK7lZWS
リリーフに厚みを持たせたい
スポンサーリンク
ストレートにスプリット、スライダーを操る剛速球右腕といった感じでしょうかね
メジャーでは4連続ワイルドピッチなんて動画も出ていましたが
マイナーでの奪三振率は凄まじいものもあり
日本野球に適応さえできれば面白い存在になりそうです
日本のボールへの対応、日本選手の選球眼に最低限対応出来る制球力が欲しい
ここらへんもマウンドの違いやボールの違いが良い方へいってくれると良いのですが。
ベイスターズはリリーフ陣も安定しなかった為、助っ人獲得に動いているのは良いと思います
獲得となるかはわかりませんが、セットアッパーやクローザー候補としての獲得調査
エスコバーと左右の剛腕として活躍してくれるのが理想ですね
続報を待ちましょう!

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。