宮崎内野手と嶺井捕手が他球団合同自主トレでコロナ感染
- 2022/01/17
- 22:47
宮崎内野手、嶺井捕手がコロナ陽性。無症状ながらも隔離ありなので調整の遅れも
DeNA宮崎敏郎と嶺井博希が新型コロナウイルス感染 自主トレともにした他球団4選手も陽性― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/jWJUjyhBk6
— スポニチ野球記者'22 (@SponichiYakyu) January 17, 2022
【球団発表】
— 日刊スポーツベイスターズ番 (@nikkan_baystars) January 17, 2022
宮崎敏郎選手、嶺井博希選手が、新型コロナウイルスに感染したことを発表しました。
現時点では発熱、味覚症状、倦怠感、息苦しさなどの症状はありません。
所轄保健所の指示により、自主隔離しているとのことです。#baystars #ベイスターズ #DeNA
所管保健所の指示により自主隔離中
スポンサーリンク
はい、良いニュースの多かったベイスターズ
まぁ新人たちがトレーニングで数名身体の張りでリタイヤってのはありましたが
宮崎選手、嶺井選手の主力2人がコロナ感染
どうやら他球団選手たちとの合同自主トレが
感染源になってしまったような感じでしょうか
なってしまったことは仕方がないとして
当の2人は症状は無いのですがルール上、保健所の指示で自主隔離中
トレーニングの調整が遅れるという面では二人とも苦しいでしょう
しっかりと菌を吹っ飛ばしてから、頑張りましょう
ファンの皆さんも感染対策はしっかりね^^

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。