佐野恵太外野手、右腹斜筋肉離れも開幕3連戦に間に合いそう


ベイスターズ打線の中核であり主将の佐野恵太外野手、右腹斜筋肉離れによりリハビリ中だが開幕に間に合いそうな雰囲気



脇腹はスイング時の再発が怖いだけに完治から勝負したい

スポンサーリンク


青山ヘッドコーチが取材に応じたところで判明した、佐野恵太選手の回復状況

右腹斜筋肉離れという診断でファンも当分は間に合わず

大田や楠本、神里、細川とレギュラーを狙う一番手たちの競争かとも思っていましたが

開幕にはなんとか間に合いそうという情報が。

と言っても故障している箇所が脇腹というのが再発の心配を加速させます

スイング時に伸びきってくる脇腹だけに、中途半端な回復具合では駄目だというのはチームも当然の事。

今現在だと、生きの良い新戦力やレギュラー奪取に向けてアピールする中堅選手も存在しています

佐野選手が開幕スタメンとなればとても心強いですが、再発してしまうとチームへの影響は大

焦らず急がずのスタンスでお願いします

プロ野球は厳しい世界ですから、誰かがブレイクしたら佐野復帰後に外野の枠が・・・なんてなる可能性もある世界

だからこそ本人だってゆっくり休んでいられない気持ちも理解出来ます

レギュラーである佐野の強みは打撃ですが、レギュラーを狙う他選手たちは足と守備では佐野に勝てている選手もいます

ある意味、佐野を含めた争いが選手を大きく成長させる薬になるかも知れません

なんだかまとまりのない話になってしまいましたが

佐野は完治してしっかり調整しての一軍復帰に期待したい

他選手たちはファンに「やっぱり佐野がいないとダメだなぁ」なんて言わせない

それ以上のプレーを期待したいです!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル