3/3オープン戦も快勝!育成ルーキー大橋が光る!投打で成長を感じさせる試合


ベイスターズが課題を潰し成長を見せながらの勝利!褒めたい選手が多くて書く方も大変よ。





スポンサーリンク


はい、オープン戦で快勝したベイスターズ。カープは若手が多く、カープ本来の一軍戦力で戦っていないのはファンならばわかっていること。それでも勝つとニヤニヤしちゃいますよね。ってことでいきましょう!(今季から採点に関しては、やめようかとも思ってます)

【投手】

濱口遥大:4回無失点と結果を出す。四球4は相変わらず(;^ω^)カープのラインナップを見るともう少し余裕の投球が見たかったかな。

上茶谷大河:育成選手に2ラン被弾は事故かな、スーッとストライクを投げてしまったところにガツンッ。全体的にまとまりよく好投と言って良いと思いますね。

【野手】

大橋武尊:育成ルーキー、前日の村上凪のアピールに負けず、二盗三盗成功、打席で粘っての逆方向への安打、ぼてぼての内野ゴロは余裕の内野安打と凄まじいスピードでファンを驚かせた。

梶原昂希:いつも活躍しているのでもう名前の漢字も覚えました。センター方向へ飛ばしヒット、快足もアピールする適時内野安打ととても新人とは思えない。

牧秀悟:こちらも2年目とは思えないバッターボックスでの佇まい。二塁打にセンター前ヒットと貫禄十分

宮崎敏郎:野手陣の中ではベテラン的な選手、インコースを捌く圧倒的スキルでタイムリーヒットと順調そのもの

大和:インコースを肘を畳んでくるっと回ってタイムリーヒット。得点圏の鬼は今年も健在

ソト:長打でのタイムリーが飛び出しいい感じ

知野直人:あわや適時二塁打かと思われたが犠牲フライ、シチュエーションバッティングできっちりと打点を稼いだのが評価が高い

柴田竜拓:負けられない柴田もなんとビックアーチでアピール

細川成也:三塁線への強烈なゴロでの二塁打と長打力を見せる

はい、今日も打ったぜベイスターズって感じですが、育成新人の大橋の足が凄かったですね。相手バッテリーも警戒してボークするくらいプレッシャーかけてます。粘っての逆方向へのクリーンヒットやボテボテのゴロでの内野安打と相手としては嫌になる打者でしょう。どんどんアピールお願いしたい。今日は、大橋が安打、盗塁チャレンジでボーク進塁、神里が引っ張って進塁打、知野の犠牲フライと、効率の良い攻撃が出来ました。繋ぐ意識、次の塁を狙う意識と継続していって欲しいですね!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

遂に…

いや~大橋イイですね~。
遂にベイスターズに足りなかったピースが
埋まるのか?って感じですが、
まずは育成を脱しないという事ですね。
でも、仁志2軍監督も石井琢コーチもこういう選手は好きだろうなぁ~。

変化の兆し

 本当にやっと・・・変わる兆しを見せてきていますね!大橋・梶原等々、嬉しい限りですね。この変化がオープン戦だけに終わって欲しくないですね、三浦監督の真価が問われる今季になりそうな予感がしてきました。管理人さんも変化?されるようですが、中々選手の個人評を書き続けるというのは難しい点があると思いますので、無理しないように頑張って下さいね、見守っていきますから。

Re: 遂に…

ハマタケさん、コメントありがとうございます。
ついにベイスターズにも足が速いだけじゃない盗塁可能な走れる選手が現れましたね。
しかも村川と大橋の育成コンビです。二人とも左打ちの外野手なので支配下登録争いがどうなるかも気になるところです。
彼らには首脳陣に俊足選手の心得を叩き込んで欲しいですね。

Re: 変化の兆し

ハマ爺さん、コメントありがとうございます。
自称走れる選手ではなくて、実戦で走れる選手が現れベイスターズがやっと変化の兆しでしょうか。
今永や佐野など主力の故障が発生していますが、彼らが帰ってくるまでに沈むチームでは無いと思いますので三浦監督の采配にも注目ですね。私のブログも試行錯誤ですが変化が必要です(;^ω^)

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル