チームも先発ロメロも今季初勝利!牧が驚愕のナゴドで逆方向へ先制2ラン 中 0 - 4 De


ロメロが8回無失点の好投で自身とチームの初勝利を飾る!もはやベイナンバーワン打者・牧秀悟が広いナゴドで逆方向弾!桑原&楠本で加点、三嶋が9回をピシャリ!



お待たせしました今季初勝利


【ピックアップ・投手】

ロメロ:連敗中のチームを救う8回無失点の好投。ピッチャーフライを捕手山本とぶつかり落球も落ち着いて後続断つ。終盤にピンチを迎えても崩れず、メンタルの強さも見せ今季初勝利。満塁でも腕を振って投げ込んでくる攻めの投球と打たせて取る老獪なピッチングに中日打線も苦戦した。

【ピックアップ・野手】

牧秀悟:チームの顔になりつつある牧秀悟。中日左腕・小笠原の自信を打ち砕く逆方向への先制2ランホームランは圧巻。強打者を証明する3四球とバッターボックスでの佇まいも十分。守備でも軽快な動きを見せるなどチームの中心となった。

桑原将志:2度の二塁打を含む猛打賞と四球の活躍で得点に貢献。盗塁も決めるなどハマスタでの悪夢を振りほどいた。

楠本泰史:好調楠本が渋いタイムリーヒットで追加点を奪う。3三振はしたがマルチヒットとスタメンの座を譲る気は全く無し。

大和:球審のジャッジに、ついバットでコースをなぞったか。侮辱行為とみなされ退場処分に。

スポンサーリンク


はい、お疲れさまでした!4戦目にして今季初勝利ですね!キーボードをたたく指先も軽やかに動きます。連敗中といったら指に重しが乗っているかのように動かなかったですが、人間と言うのは現金なものです。さて、本日の先発は助っ人右腕のロメロ。安定しているなぁって印象が強いですね、そして精神力も強い。ビビらないですよね彼。自身と捕手とてピッチャーフライを落球してしまってもスタスタとマウンドに戻って気にしてる素振りもない。終盤に満塁のピンチでは好打者大島を落ちる球で空振り三振に仕留めるなど制球力もなかなかですが、兎に角ハートが強いです。ベイスターズで一番のメンタル力かもしれません。8回を無失点という素晴らしいピッチングでチームに勝利をもたらしましたね。そして9回は三嶋が登板、セーブ機会ではありませんがしっかりと3人で抑えゲームセット。こういったゲームをハマスタでも見たいですね。

そして野手、まずは牧でしょうね。広いナゴヤドーム関係無しとばかりに逆方向へ先制の2ランホームランを叩き込むこの男。ドラゴンズ投手陣も相当に警戒しているのか3四球。攻守で活躍した牧選手に天晴れです。今日は1,2番が打ちました。桑原が猛打賞に盗塁にとかき回し、楠本がしぶとくタイムリーヒットで応える攻撃です。逆に下位打線が寂しかったですね、、、スタメンの大田は残念ながら5の0。大和は侮辱行為で退場。柴田は走者が一三塁でバント指示もスクイズなのかセーフティなのかわからない微妙なバントで三塁走者は憤死。元々柴田はバントは上手くない印象で打たせる方が結果が出そうな気もしますが、監督の指示に応えていかなければ信頼も勝ち取れません。あそこの場面は好結果をもたらす犠打をして欲しかった。結局は無得点で終了し、次のイニングで投手がピンチを迎えるという「チャンスの後にピンチあり」状態。やるべき事をきっちりとやりきって試合を進行して欲しいですね。これで負けていたら相当なプレーになっていたと思います。明日もチーム全体での引き締まった試合に期待です。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

祝初勝利

 このままの状態だったらロードの時に勝を多くしたいですね。そして、ホームに帰って負けてもまだ勝の方が多いという状態にして欲しいですね。爺の希望はあくまで2塁大和・1塁牧が希望で、後は走れるショートが来たら(下位打線が活躍する為にも。)最高なんですがね。兎に角、勝ち越したいものですね。

Re: 祝初勝利

初勝利おめでとうございます。外弁慶なチームというのも困った感じですがなんとか勝って欲しいですよね。
二塁大和、一塁牧ですか、牧は一年を通して二塁起用を監督もしそうな気がします。が、今はソトがいないですから一塁牧も安定するんですよね。なんにせよ守備はガチっと整えて欲しいですよね。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル